2913707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

万事適当

万事適当

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年12月10日
XML
カテゴリ:32バス
やっと止まった、連敗が20で。\(^o^)/
バスケットボールフェスティバル2007の2日目、今日ようやく情報が入ってきた。以下、聞いた情報とスコアブックからである。

第1試合は三郷BBC戦。バスケットボールフェスティバル2007の1日目にスカウティングした限り、勝つのはちょっと厳しいかなとの印象を持っていたのだが・・・
1,2Q共1ゴールずつ多く奪り前半を4点リードで折り返す。3Qに更に7点、差を広げたリードを守って、久しぶりの勝利である♪
ただし4Qは同点、メンバーとしては3Qより4Qの方がいいのだが・・・ここだけが気になる。(苦笑)

第2試合は吉川ミニ戦。6年生の居ないチームなのだが、先の幸手市近隣ミニバスケットボール交流大会では20点差で負けている
1Qで6点のビハインド。2~4Qの3つのQ通してでも3点しか負けていない。
前回の対戦では1Qだけで16点差離され、2~4Qの3つのQ通してでも4点しか負けていなかった。力の差が縮まったとも言えるが、もし1Qの6年生主体チームが踏ん張ってくれればメンタル的に楽になって、結果も違ってくるのだろうが、勝負事にタラレバはタブーだからねぇ~。(苦笑)
第1試合で久しぶりに勝ったので、この試合は負けたとはいえ、ここは差が縮まったとプラスに捉えておく事にすんべ。(苦笑)

これで3位ブロックの2位が確定した。こう書くと、なかなかいい成績のように思えるが、参加12チーム中の10位である。1位ブロックの1位~4位、2位ブロックの1位~4位、3位ブロックの1位と、上には9チームも居る。(苦笑)

聞くところに依ると、ディフェンスが1日目より機能していたとの事。ただしリバウンドに課題が残ったそうだ。今日の練習では、良かったところは伸ばし、悪かったところは次に向けて修正していこうと子供達に伝えた。

さて、拙者のメッセージであるが、子供達には伝わらなかったそうである。メールだからねぇ~、仕方あるまい。まあ、連敗も止まったからいいや。(苦笑)

それにしても、拙者が行けない時に勝ちおって。(苦笑)
ん? もしかして子供達にとっての疫病神は拙者なのかぁ~??? ()

いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。


banner2
NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月10日 22時23分57秒
コメント(9) | コメントを書く
[32バス] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師@ Re[1]:プリンタ・インクカートリッジ交換(06/09) 登歩十歩さん、こんにちは。 うちでお釈…
登歩十歩@ Re:プリンタ・インクカートリッジ交換(06/09) 私もエプソン製のプリンタですが、楽天市…
田舎狂師@ Re[1]:行田市の田んぼアート 今年のデザイン発表(05/31) 登歩十歩さん、こんにちは。 確かに!!…
登歩十歩@ Re:行田市の田んぼアート 今年のデザイン発表(05/31) 今年は能登地震からの復興ですか、関西万…
田舎狂師@ Re[1]:「もうやめない?」マイナ保険証(05/15) 登歩十歩さん、こんばんは。 マイナ保険…
登歩十歩@ Re:「もうやめない?」マイナ保険証(05/15) 此れには同感ですね。私もマイナ保険証の…
登歩十歩@ Re:呆れた水俣病の被害者側と伊藤信太郎環境相の懇談(05/08) このニュースを聞いてあきれました。環境…
田舎狂師@ Re[1]:今度はイノシシが出た(05/01) 登歩十歩さん、こんばんは。 お散歩コー…

お気に入りブログ

食欲増進剤(2024/05… New! ぴーちゃん305さん

reShine 2024年夏号 … 玲子0413さん

前期リーグ戦 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.