2912905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

万事適当

万事適当

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月30日
XML
カテゴリ:日本GO
日本語を学ぶ外国の方が、必ずぶち当たる疑問・不満・不思議が次の2点。
・同じ文字なのに何で2種類(ひらがなとカタカナの事)あるの? どちらか1つでいいんじゃね?
・漢字の読み方が何で複数(音読みと訓読み)あるのよ? 5~6種の読みがある漢字もあるし・・・
なるほどな。
日本で生まれ育った身にとっては、自然に受け入れざるを得なかった訳だけれど、
言われてみればそうかもしれん。こうした事が日本語が難しいと言われる一因なんだろうな。

大相撲千秋楽のあった日の夜、AIスピーカーに「OK google 大相撲のニュース」と聞いてみた。
結果は分かっていたけれど、AIスピーカーから流れてきた内容を理解するのに違和感を覚えた。
その理由は、漢字の読み。次行の茶色のニュースなのだけれど・・・

大相撲春場所で、新入幕の東前頭17枚目、尊富士が豪ノ山を破り、13勝2敗で初優勝を飾った

こんなふうにスピーカーから音声が流れてきたのじゃ。

大相撲春場所で、新入幕の東ぜんとう17枚目、そんふじオーストラリアのやまを破り、13勝2敗で初優勝を飾った

ぜんとう? そんふじ? 辺りはタイムラグ無く、ああ前頭と尊富士かと理解できたが、流石にオーストラリアがでてきた時は、頭の中でオーストラリアを豪に変換するのに時間が掛かった。(苦笑)
そういえば、普通のニュースでも「バイデンこめ大統領」とか「つゆ軍のミサイル攻撃」とか言っていたな。

OK google も外国の方なので、日本語が苦手なんだな。(苦笑)
AIスピーカーなんだろう? AIなんだからさ、AIを活用して、もっと日本語を学んで、賢くなって、正しくと喋れるようになってくれ。聞き難くてしょーがねぇ。 ┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月30日 18時45分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本GO] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

プロフィール

田舎狂師

田舎狂師

コメント新着

田舎狂師@ Re[1]:プリンタ・インクカートリッジ交換(06/09) 登歩十歩さん、こんにちは。 うちでお釈…
登歩十歩@ Re:プリンタ・インクカートリッジ交換(06/09) 私もエプソン製のプリンタですが、楽天市…
田舎狂師@ Re[1]:行田市の田んぼアート 今年のデザイン発表(05/31) 登歩十歩さん、こんにちは。 確かに!!…
登歩十歩@ Re:行田市の田んぼアート 今年のデザイン発表(05/31) 今年は能登地震からの復興ですか、関西万…
田舎狂師@ Re[1]:「もうやめない?」マイナ保険証(05/15) 登歩十歩さん、こんばんは。 マイナ保険…
登歩十歩@ Re:「もうやめない?」マイナ保険証(05/15) 此れには同感ですね。私もマイナ保険証の…
登歩十歩@ Re:呆れた水俣病の被害者側と伊藤信太郎環境相の懇談(05/08) このニュースを聞いてあきれました。環境…
田舎狂師@ Re[1]:今度はイノシシが出た(05/01) 登歩十歩さん、こんばんは。 お散歩コー…

お気に入りブログ

拗ねてるぐうちゃん… New! ぴーちゃん305さん

reShine 2024年夏号 … 玲子0413さん

前期リーグ戦 大好きバスケさん

バスケットボール … まる秘かぼちゃんさん
はばたけ!ぴよぴよ… piyopiyohcさん
We l☆ve BASKETBALL てんこもり2号さん
ぶぶ′S  ルーム ぶぶ♪さん
浜寺昭和PIRAT… pirates1015さん
かつぴよ もろブログ katsupiyoさん

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.