272040 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Isa's Sweetest Thing

Isa's Sweetest Thing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

** isa **

** isa **

Category

Favorite Blog

SONOKOのブ~… sonoko(^0_0^)さん
あゆみん 日々是精進 あゆみん/ayumingさん
ひととき kouru5647さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 9, 2014
XML
(1)の続き♪


そして、また時間が余ってしまったのか、今度は個人個人挙手して質問タイム。


お酒を飲む頻度は?
月2回くらい。千葉ちゃんによれば、酔っぱらわなければ“飲む”とは言わないそうです。
アルコール摂取となると、毎日だとか。

質問者のお姉さんから「一緒に飲みに行きましょう」と誘われるも、「機会があったら。お姉さん、攻めてくるね~」と、いなす。


行ってみたい国
未だ外国に行くチャンスが訪れない千葉ちゃん。
行ってみたいのは、エジプト、フランス、イギリス、あとチリソースの国=ベトナム。←ホント?


手がいい匂いがしたけど
体臭(笑) ハンドクリームは使っていないそう。


今日のためにパーマかけたんですが、どうですか?
こんな質問アリ!?って思ったけど、千葉ちゃん「こういう質問大好き!」って(笑)



千葉ちゃんが「カエルの王女さま」のオーディションシーンで歌った曲を歌ってほしいの“お願い”は、スタッフさんから“質問にして”と却下されました。一瞬、千葉ちゃんに歌いなさいと言ってるかのような紛らわしい言い方で(笑)

千葉ちゃんは、「もう忘れた」けど「すっごく練習した」と言ってました。できれば、あのシーンのようなステップ付きで見たかった。

そして私は、この曲が『夜明けのスキャット』と分かってしまうところに、周りの人とのジェネレーションギャップを感じてしまいました。『TRY ME』と言えば劇中歌より安室ちゃんだし。
もちろん、『夜明けのスキャット』は私が生まれるずっと前の曲だけどダッシュ

でも千葉ちゃんとは、彼の「どろんします」と言っちゃうところや『あずさ2号』を知ってるあたりとか、昭和を感じさせられて、あまりジェネレーションギャップを感じることもないので、、、まあいいか(笑)



そして初めはステージにいた千葉ちゃんは、ステージを降りて自ら質問者のもとへ。


私の隣にいたお姉さんが質問をしてくれたおかげで、千葉ちゃんが来てくれたダブルハート しかも質問が…
「『幕末高校生』完成報告会見でのチクビネタは、マジっすか!?

マジだそうです(笑) 監督さんが、演技が良かったらチクビをキュってつねってくれるという…
千葉ちゃんは、目の前で実演してくれました。
「じゃ、私も」とつねりにはいりそうなお姉さんを、千葉ちゃんは「監督になってから」と牽制。チクビは守られました。



気がつくと、船の外はキレイな夕焼け空。
正直、船外の風景なんてほとんど見なかったけど、こんなキレイな風景と時間を千葉ちゃんと共有できて良かった赤ハート



そして次は、クイズに正解して千葉ちゃんの私物をもらっちゃおうのコーナー

今回の私物は、リング&ペンダントセットと、カーディガン。


Q1:(千葉ちゃんは宮城県出身ですが)日本三景で宮城県にあるものは?
(゚Д゚;) クイズの難易度下げすぎッ!! これはもう早い者勝ちびっくり


Q2:高校時代から一緒にラジオを聞いている友達は?
田中くん。…知らんわ!
後でラジオ(久保ミツロウ・能町みね子の オールナイトニッポン)を聞いたら、思いっきり、田中く~ん・って言ってた(笑) あぁ、ラジオさえ聞いていれば…


今度千葉ちゃんのイベントに参加するときは、予習が必要なことを学んだのでした。





楽しい時間が過ぎるのは早いもので、あっという間に、最後の千葉ちゃんの挨拶になってしまいました。


今日は、“上っ面”じゃない受け答えができて良かったと。

千葉ちゃんは会の初めみんなに「今日は楽しんでいってください」って言ってすぐ「あ、オレが楽しませなきゃなんだよね」と言い換えました。自分の誕生日なのにね。
自分で進行するのは大変だったと思うし、グダグダすぎた・なんて言ってたけど、本当に楽しくて、千葉ちゃんに頑張ったねと頭ポンポンしてあげたい。
千葉ちゃんは自然体で表情豊かで、多分彼自身も楽しんでくれたと思う。私たちが楽しませてあげることも出来たのかな…?


このバースデーイベント、去年は陸・今年は海ときたので、来年は空?なんて話が持ち上がりました。飛行機は無理なので富士山とか・って案があるとかないとか。

千葉ちゃん的には、ニューカレドニアとか。
これを聞いたJTB担当者さんもノリノリで、それはそれは楽しそうに仰ってました。
「(海外では)制限が無くなるから、日本では起こらないようなことも起こると聞きます」
こ・これって、どうゆう意味~!?


そして千葉ちゃんは最後に、今すごく力が漲っているのでついて来てください・と締めました。




出入り口のところでは、千葉ちゃんが1人1人お見送りをしてくれました。

その時手渡してもらったこれ↓、船の乗船券だったんですね。私は“ちば友友の会”の会員証かと思った(笑)

DSC_0039.jpg


私は2枚いただいたので見比べたら、それぞれ手書きのようでした。240枚、大変だったろうな。


最後に、ジェネレーションギャップに悩んだ私(笑)は、もう若い子に席を譲った方がいいかな、、って思って、千葉ちゃんに聞いてみました。
「(こんな私でも)ついて行っていいですか?」
そうしたら、千葉ちゃんは目を見て力強く言ってくれました。
「是非、ついて来てください!
だから、、、まだ譲らなーい(笑)




今日は、大好きな千葉ちゃんと、そしてステキなちば友さんたちと楽しい時間を過ごせて良かった。


25歳の千葉ちゃんは、初々しさはちょっと無くなったけど、逞しくなって、それでも相変わらずキラキラしてて可愛くて。

そして、天使からちょっと小悪魔になりました(笑)




どろん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2014 10:42:46 PM



© Rakuten Group, Inc.