1155353 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はなはな日記

はなはな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年05月29日
XML

ピーカンなのにのんびり庭の水まきをしていたら出遅れてしまったので、
赤城へつつじ偵察にいってきました。
3月に雪遊びしに行って以来の赤城です。


たった2ヶ月の間に雪はすっかりなくなり、そろそろ初夏の雰囲気になってきました 。
行きに通りかかった姫百合駐車場も、平日というのに車があふれていましたよ。
赤城山総合観光案内所手前の新坂平に車を置いて、とりあえず地蔵へ。
ヤマツツジが満開です。

参考≫ 27年度版赤城山トレッキング・ハイキングマップ ⇒ こちら
P5270455


牧場の柵沿いに歩いていくと、やがて本格的な登山道に。
P5270461


P5270456

新緑がキレイ
P5270462

1時間ほどで地蔵到着
P5270474

てっぺんは宇宙ステーションみたいにアンテナだらけ

赤いのはお地蔵さん・・・・(だよね?)
この日は団体さんと、八丁峠から来たおなじみの林間学校の小学生で賑わってました。
この時期、平日はどこも野外学習の子供たちでいっぱいなのよねえ
P5270464

今日はカップのミニ蕎麦とコンビニのお寿司~・・・で、簡単にお昼。
さくらも木陰でおやつ休憩です。
P5270466



来た道を戻り、途中の分岐で見晴らし山方面にむかいまーす
P5270479

27日の見晴らし山はこんな感じ。
真っ赤なヤマツツジは満開、華やかなオレンジのレンゲツツジも咲き始めていますよ。
P5270561

さすが平日、混んでると思ったけど・・・・あれれ、だあれもいませんね。
観光の方はここまではまだ来ないのかなあ。
P5270498

ズミの花がきれい

今日は時間も早いし、このままどんどん進んでみましょう。

沼尻の第2スキー場への表示がありますが・・・  このコースです
P5270506

きれいに笹が刈られていて、歩くのには問題ナシ。
気持ちのいい道です。

「けもの道注意」の看板 おもしろーい。つられて行くなってことだよねえ。
P5270511

森を抜けると、うわーい、大沼だ

スキー場のゲレンデを下って行くと、青木旅館の横から湖畔に出られます。
P5270515

やったね、さくら~
沢が涸れていて水遊びできなかったので大喜び
P5270523

冬に登った黒檜を眺めながら・・・大 満 足 
P5270526

帰りは車道を歩くのも何なので、「句碑めぐり遊歩道」を歩いて戻ります。
P5270536

ここは道路からさほど離れていないし、歩きやすいんだけど山じゃないので

今まで歩いたことがなかったのよ。
P5270540

おおっ、結構立派な木も
P5270552

今日のコース、初心者や山登りが苦手な方にはちょうどいいかもね。

地蔵は登っても登らなくてもいいし。
P5270553


P5270557

句碑の道から白樺牧場へ、また休憩
P5270565

最後に「赤城山総合観光案内所」に寄って、さくらとお決まりのアイスの分けっこ。
P5270581

赤城でも歩いた事のないハイキングコース、楽しめました~


今週末はきっと見ごろを迎えてこのあたりは激混みでしょうね。
そんな時はちょっと車を遠くに止めて、歩いてみるのもいいですよ~
P5270577







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月30日 05時03分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[群馬・山・温泉・食べ歩き] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

lhmplus

lhmplus

お気に入りブログ

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

トランプ大統領の裁… New! puffpuff828さん

6月の紫陽花 ヒメスミレさん

今日の散歩 やすじ2004さん

突発性難聴になり通… すわんのマーチさん

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.