206628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Largo

Largo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Lyon55

Lyon55

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年04月20日
XML
カテゴリ:おやつ

最近、食べた黒い食べ物たち。
って、まだ食べてないのもあるけど、まとめてご紹介。

男前-黒
男前豆腐店の男前ブラック
黒いパッケージがインパクト大。
黒豆入りのお豆腐です。
普通の男前豆腐より小さめの食べ切りしやすいサイズ。
ここの豆腐は料理しない方がおいしいような気がするので、
冷やっこでいただきました。
一見、ぬりかべ風の豆腐でした。
黒豆風味なのかはよくわからないけど、
甘くておいしゅうございました。


黒豆ごはん
黒豆ご飯
炊飯器で炊いてしまいましたが、レシピはルクの和食の料理本から。
ご飯は紫がった黒で上品な色になります。
炒った黒豆の香ばしい香りとかみ締めた時の甘みがおいしかった。
炒った黒豆にそのままお湯を注いで黒豆茶もいいなぁ。


黒紗
黒ゴマのラングドシャ
黒ゴマのクリームを挟んだラングドシャ、猫のイラストのパッケージ入り。

えぇ、パッケージ買いですとも。こちらは京都みやげです。名古屋で買えるけど。
京都でも黒い土産ですよ。チッチさん!ほかに生八橋も黒かった。


そして、無印の黒い食べ物たちの中から。
バームクーヘン、黒糖わらび餅、飴。
黒いおやつ

まだ飴しか食べてないけど、普通に梅味の飴でした。
わらび餅が楽しみ。黒糖入りのわらび餅に黒五きな粉。
黒ごま、黒米、黒豆、黒松の実、黒かりんで作られたきな粉付き。
他にも黒いお菓子がいっぱいでした。

黒い食べ物が流行っているのかしら。
ヤマザキの薄皮あんぱんにも
「沖縄黒糖入りつぶ栗あんぱん」というのが出てました。
黒糖入りのパンに粒々の栗が入ったあん入り。
おいしかったよ。期間限定って書いてあったけど、
なんで限定なんだろう。ずっと出してくれればいいのに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月21日 17時40分33秒
[おやつ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.