206619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Largo

Largo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Lyon55

Lyon55

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年06月17日
XML
カテゴリ:おやつ

本日、素敵な物が届きました。

朴葉巻

じゃん!
朴葉巻きといいます。
米の粉で餅を作って、餡をくるみ、朴の葉で包んで蒸したもの。
朴の葉はとてもよい香りがするので、それが餅にうつってとてもおいしいのです。
岐阜や長野の一部の地域で作られています。

木曽谷から届きました。

木曽の辺りでは旧暦で端午の節句を祝い、これは柏餅の代わりに食べられています。

Sakiさんのブログで見かけたときに

(あぁ、そんな時期なんだ。食べたいなぁ。)

(でも、もう祖母はいないし、送ってくれる人はいないしなぁ)

(これは、木曽へドライブに行くしかないな)と思っていたところ、

父のお友達が送ってくださいました。

テレパシー送っちゃったかしら?
ほんとにほんとにすっごく食べたかったから、うれしいよ~。


とっても料理上手な方で、
祖母の家に遊びに行ったときには、よくお茶飲みに寄らせてもらってました。
出て来る食べ物が何でもおいしくて、Lyonは(その家に行くと)帰ってこない、と
祖母が迎えに来て、祖母も加わってお茶会続行でした。
そんなお付き合いをさせていただいている方です。

父の別のお友達の山から朴の葉を分けてもらって、作ってくださったそうです。






うちの山(今は伯父の山)にも朴の木あったはずだけど、、と思ったら、
何者かに根元から切られたそうです。葉を持っていくだけならともかく切らなくても。
ひどすぎる。朴は材にもなるけど、盗んだ木で何すんの?と思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月18日 00時46分20秒
[おやつ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.