206716 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Largo

Largo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Lyon55

Lyon55

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年04月08日
XML
カテゴリ:そとごはん
また、チャリティーカフェに行きました。
今度は店の名前を確認しましたよ。
「リーフドア」でした。

今日のメニューはカレー、ほうれんそうのポタージュ、大根のキンピラ、
レタスと水菜のサラダ、さといもの味噌和え、ウインナーのケール巻、
ジャガイモと筍のジャーマンポテト、豚の角煮。


集まったお金は被災地に食べ物を届けるそうです。
義援金ではなく、支援金ですね。

赤十字と共同募金に集まったお金が義援金。
それ以外のボランティア活動を支えるお金が支援金。
義援金の一人あたりの支給額がやっと決まりましたけど、
被災者の方の手元に届くのに時間がかかるようだったので、
支援金の方が手っ取り早く、実になるのかなと思っていたところです。

震災が起こらなければ、お金をどうするつもりだったかも聞いちゃいました。
飢餓に苦しむ人の助けになる活動を行っている団体に寄付するはずだったそうです。


そう、困っている人ってたくさんいるんですよね。
世界の広さと自分の小ささに、途方にくれます。


お店で使いきれなかった野菜をチャリティバザーしていまして、
ほうれんそうが山のようにありました。
ポタージュになっていた訳がわかったような、、、

ほうれんそうをいただいて、夕飯にソテーにしました。
確かにかなり黄色いし、ところどころ溶けているんだけど、
ざぶざぶ洗えば、食べられます。

今日は野菜をいっぱい食べて、満足~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月09日 01時36分52秒
[そとごはん] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.