580473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

jatsudon

jatsudon

Freepage List

2007.01.29
XML
10分ほど遅れて15時、旭川空港へ着いた。思ったより雪は少なかった。だがひっきりなしに牡丹雪が舞うその光景は、まさしく5年前にきた旭川であった。

 靴に滑り止めの装置をつけ、鞄からマフラーを取り出し、タクシー乗り場へ。最初きたときは、ここですてんころりとコロンだものだが、やはり経験。目の前を歩く観光客が転ぶ姿に、昔の自分を重ねる。

 タクシーの運転手さんに伺うと、やはり例年より極端に少ないとのこと。時間があるので、例の旭山動物園によろうと、お願いしたたが。この時期は16時が閉園ということで、あきらめる。
 
 大学校へ着く。以前とは断然違う受付けの女性の対応の変わりように驚く。「タノウエ先生で、いらっしゃいますね。お待ち申し上げておりました。」。
まるで、ホテルだ。いあや、先生をつけてくれた分、ホテル以上だ。後ろを見ると、前川校長以下、3名の幹部が出迎え。校長自ら私の荷物を持ち、部屋へ案内する。

 10年ぶりの前川さんは、依然とまったく変わらない。若さもそうだが、地位が上がっても人吉校時代そのまま。なんだか、10年前の夢の延長をみているような錯覚する。
 どうやら、会議を中断して皆で出迎えしたみたい。
 「今晩、ご予定なければ、どうですか」

 予定あるわけない。あったとしても、願ってもないこと。二つ返事ではなく、臆面もなく一つ返事だ。そうした誘いかけが、前川さんらしく、うれしく、懐かしかった。
 部屋に戻っても、約束の18時が待ち遠しく、そわそわしていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.29 16:38:06
コメント(2) | コメントを書く
[小話の大笑、大いに笑う] カテゴリの最新記事


Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

世界の歴史は、戦い… New! 新鮮美感@川島さん

カブトムシダイエット 備忘用さん
コンサルタントのお… shig40さん
夫婦でやっている小… やどろく21さん
麻布十番の片隅で『… junpapakazuさん

Comments

永野さおり@ Re:ママならず(04/07) 100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店 2…
バレンチノ バック@ vjdamn@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jatsudon@ Re[1]:馬鹿殿養成学校化(03/23) みっくんやさしさん ありがとうございます…
みっくんやさし@ Re:馬鹿殿養成学校化(03/23) 日銀の人事も そういうことなのでしょうか…
jatsudon@ Re[1]:楽ちん経営のために(01/30) 小濱信夫さん ありがとうございます。他…

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.