453444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

済州観光公社旅行ブログ

済州観光公社旅行ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Only済州

Only済州

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

済州島 ハヤシ 観光 タクシー@ Re:<エンタメ>T-ARAが旋風 ヒット連発・海外活動も順調(02/15)  済州の面積はソウルの三倍、シンがポー…
済州島 ハヤシ 観光 タクシー@ Re:<エンタメ>T-ARAが旋風 ヒット連発・海外活動も順調(02/15) ( 済州島世界遺産、個人旅行、自由旅行,…
マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
 済州島観光タクシーハヤシ@ Re:[韓国旅行 済州島情報]済州島の交通情報「済州島観光タクシー」(10/20) jejudotourtaxi.com 済州の面積はソウルの…

お気に入りブログ

雨天に映える紫陽花… New! カーク船長4761さん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

【絶対おかしい】闇… New! あき@たいわんさん

洗濯機スポン(と)5… New! さくらもち市長さん

生ゴミ処理機の内釜 New! はんらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年08月11日
XML
カテゴリ:☆済州の方言

[韓国―済州情報] 済州方言アプリをご紹介―「済州語」

 こんにちは!Only済州です。昨日はサッカーの日韓戦、盛り上がりましたね^^

 済州の公式ブログは、単にみなさんに観光情報だけをお伝えるのではない、済州の文化や韓流、さらには韓国で今話題になっていることなど、様々な分野の情報を配信するブログです。今日は、済州島だけの文化である、済州方言を学べるアプリをご紹介します!

 それは、「済州語」という iphoneのアプリです。外国語のような(沖縄方言のように、韓国の方が聞き取れないほど違いがあります。)済州の方言を現地の人が直接聞かせてくれます。済州島旅行をするときや、暇つぶしに彼氏彼女や友達に自慢することもできる「済州語」アプリです!


済州 観光 方言


<済州語アプリメイン画面>




済州 観光 方言



 済州語アプリを起動した後、「i」の部分を押すと、こうしてアプリの情報が出てきます。本当の済州島民の声で済州の方言が聞けます!では聞いてみましょう!^^


済州 観光 方言



 まず、「済州島方言」を押すと、愛バージョン、宿バージョンなどなど、実生活でよく使われる会話文を済州島の方言で聞くことができます。様々なシチュエーションでの文があるので、飽きずにどんどん聞いてしまいますよ。


済州 観光 方言



 「男と女の口げんか」というコーナーを押すと、ちょっと前に韓国のネット上で話題になった「ピジャサウム(ピザ喧嘩)←漫画のタイトル」を済州方言で再現しています。


済餠 観涼 朧繼



 そして、「テシンヨッケドゥリム(あなたの代わりに悪口をいいます)」というアプリを以前作ったところが作成したアプリのためか、このアプリにも「テシンヨッケドゥリム(代わりに悪口をいいます)」というコーナーがあります。見た方が気分が悪くなるかもしれないので、悪口の部分は伏字にしました。。。済州方言の悪口には、どんなものがあるのか、気になりませんか?^^


済州 観光 方言



 「兄弟の口げんか」というコーナーでは、コントのような会話を済州方言で聞くことができます。ただ共通語で聞いても笑える内容です。


済州 観光 方言



 こうして色んなコーナーで学んだ済州の方言をTOJICを通して、実力テストしてみることが出来ます。 TOJICとは、Test Of Jeju Island Communicationを意味する新しい造語です。今まで学んだ済州の方言を使って、問題を解くコーナーです。100点をとって、済州の友達に使ってみたら面白そうですよね?^^

 スマートフォンで学ぶ済州方言。はじめに聞いたときは、難しそうに感じるかもしれませんが、一つ一つ聞いていると、済州の方言を使って、そのうち日常会話ができそうです。

 日常会話を済州の方言ですべて話せるようになるその日まで、一生懸命勉強しましょう~!!!

 





********************************************************

 

済州島が、世界7大自然景観に挑戦しています。
ブログを楽しむ皆さまの大切な一票により済州島が世界7大自然景観に選ばれ、
発展するアジアが世界の観光産業を導く力を育てられるようになります。
世界7大自然景観を紹介するホームページ:
http://www.jeju.go.kr/index.php
世界7大自然景観 投票サイト:
http://www.new7wonders.com/

日本語のホームページは、上記の韓国語のホームページで
「日」の部分をクリックされますと、自動で日本語に翻訳されます。

********************************************************






[済州島、韓国旅行、観光、韓国料理、ホテル、ツアー、ゴルフ、画像、韓流、グルメ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月11日 14時09分06秒
コメント(1) | コメントを書く
[☆済州の方言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.