327085 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

CHA茶ジェントルマン

CHA茶ジェントルマン

Recent Posts

Favorite Blog

雑貨たんけん くり かのこさん
絵ゴコロ日記 tomoe*さん
かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
ワンコとの自然な暮… ハニコムさん
フィッシュ・アイ ニシキテグリ24さん
愛すべきもの ~美… 春6394さん
Dear... happy_mountainさん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
A daily life uproar… ひかぴょん~~さん
小さなこと hanacoromoさん

Freepage List

2006.01.14
XML
カテゴリ:ビジネスの王道!
人間力

今回は、人間力(後編)です。

次に自分の前を見ると言うことは、意外にで
きない人達は多いです。
見ているのは他人や他企業ばかりで、本当の
自分を見失ってしまうのです。

これは企業でも同じなんですよ。松下電器は
一時期、SONYのモノマネばかりしていて、マ
ネ下電器なんて呼ばれていましたが、経営陣
が変わり、モノマネをやめてからSONYを抜い
てしまいました。



日産もトヨタばかり意識していたのに、ゴーンさんの経営改革でい
っきに伸びましたね。その時に1番重要視したのはトヨタの意識ば
かりしないことでした。



Blue 0からの出発です(ToT)/~~こちらも応援してくれるとうれしいです。


意識することは必要だけど、その企業の後ろに回ったら、その相手
の一生、前にでることはできません。僕がシュミレーションとして
やったPCサポート業務は、1年間で1万3000人が利用してく
れました。 これは有料なので、媒体と人員を考えてもらえば分か
ると思いますが、企業規模の媒体でやったら、これは大成功の数字
です。


でも、あくまでマーケティングを勉強するにあたってのシュミレー
ションです。さらに、ほとんど他企業を見ていません。eラーニン
グは参考になりましたが、同じことをしては太刀打ちできない。で
は、どうすれば個人でこの人数のサポートをできるのか?考えたの
はここばかり。


ここでも前編で書いた、コミュニケーション力は重要になります。
1vs13000なので、受信箱には多いときに100通以上のメー
ルがはいってきます。これを1vs1で会話するので、当然、名前を
言われてもすぐには思い出せません。でも、僕はビジネスでも、お
客さんにとっては1vs1のコミュニケーションの一部なんですね。


1番困るのは、メールの前の話しのやり取りを、ご丁寧に消してく
れること。お客さんにとっては、これは悪気があってしていないの
は、理解できます。でも、僕としては男性、女性すら思い出せない
んだから・・そこを改善するにはどうすば良いか?きちんと1人1
人の方とお話しするのはどうすれば?・・・今度は、考えるのはこ
こだけなんです。


あ、でも僕は、ビジネスとプライベートの頭の回路を切り替える
で、ブログはプライベートな面なんで、やり取りを仕事の一部とは
まったく思っていませんし、会話した内容はしっかり覚えています
ので今後とも、よろしくお願いします(^_-)。


頭の回路を切り替えたり、つなぎ合わせることを覚えると複数の
仕事を同時にこなせるようになります。今はまだ、鍛錬の途中で
すが、昔よりは数段にパニックにならなくなりました。
最初はきついけど、慣れれば必ず向上しますよ!


最後に、僕が思うビジネスで1番卑怯で卑劣な行為を書きます。
それは他人や他企業を中傷して、自分のところの販売促進する行為。
こういった行為をした会社で、伸びたのをみたことがない。
もう、わかりますね?この経営者は自分の前を見ていないから・・。


RankingY2ランキング参加中(ToT)/~~~応援してねっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.14 17:55:56
コメント(8) | コメントを書く
[ビジネスの王道!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.