1675211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

口出し・その弐

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月14日
XML
カテゴリ:料理
ホームベーカリー購入以来、すっかりパンを買わなくなってしまいました。

先日は、いよいよ全粒粉でのパン作りに挑戦。

さて焼き上がりは....

DSC_0194


見た目はOK、中は....

DSC_0195


OK牧場~、バッチリ羅漢果の色で焼き上がっています。

DSC_0196


お子たちはいちごジャムで、大人はそのままいただきました。


全粒粉とは、米で言う玄米みたいなもの。

通常の小麦粉が胚乳だけ用いるのに対し、全粒分は小麦の表皮、胚芽、胚乳すべてを粉にしたものです。

風味は独特、と聞いていましたが、食べてみてあまり差はない感じ。

色も茶褐色なのですが、羅漢果による色のほうが強い感じでした。


これで栄養価は薄力粉の3倍程度の食物繊維や鉄分があるらしい。

ビタミンB1の含有量も高いようです。癖になりそうだ~。(^.^)


P.S.昨日のふきのとうはこうなりました。ふきみそです。

DSC_0269


にが旨でした~(^u^)

にほんブログ村 アウトドアブログへ

blogランキングです。クリック↑↓していただけたら嬉しいです!

人気ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月14日 06時18分05秒
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.