1273807 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

後半生記

後半生記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

K98BR

K98BR

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

おらがだいち@ Re:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) 家内の実家近くの風景(そんなに近く無い…
K98BR@ Re[1]:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) アンモさんへ いい写真が撮れているといい…
アンモ@ Re:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) 旅行、ご苦労様でした。 大変、助かりま…
K98BR@ Re[1]:自作どこでもボトルゲージ(08/23) 通りすがりのリカトラ乗りさんへ コメント…
通りすがりのリカトラ乗り@ Re:自作どこでもボトルゲージ(08/23) 本物(?)はフレームに接する部分がシリ…
K98BR@ Re[1]:ワイヤー配線でてんやわんや その2(07/05) 通りすがりのリカトラ乗りさんへ 何せやる…
通りすがりのリカトラ乗り@ Re:ワイヤー配線でてんやわんや その2(07/05) はじめまして。 二枚目の画像のコラムの途…
K98BR@ Re[1]:ナビのバッテリー交換(SONY nav-u NV-U37)(03/02) takaさんへ コメントありがとうございます…
taka@ Re:ナビのバッテリー交換(SONY nav-u NV-U37)(03/02) スマホをナビに使うとそのまま置き忘れた…
おらがだいち@ Re:ドライボックス作成 その3(02/11) 除湿剤の件💦勉強不足でした😱ペコリン🙇

サイド自由欄

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


北海道自転車部
Hokkaido Cycling Club

カレンダー

2019.05.15
XML
カテゴリ:サイクリング

Tour of KAMUI石狩大会・ショート 2019 その1

​​
今年のイベント初め
左手のケガ具合を考慮しスロースタートです!

道内数あるイベントですが
KAMUIが一番参加者にやさしい
初心者やイベント初参加の方は
特にこのショートをお勧めします

今年のKAMUIは↓画像の通り
自転車大歓迎の市町村と
強力なタッグを組んで行われます(道央近場)
石狩市・新篠津村・由仁町

あと私が知る大歓迎市町村は(ちと遠いけど)
深川市・中川町
(他まだあったらごめんなさい)

↑年々ポスターサイズが大きくなってます(気づいたのは私だけ?)

ちなみに今回隠れ別名
「後援会会長復活記念ライド」です(笑)
(後援会の存在すら知らない私ですが・・
いつの間にか私が会長って・・)



ではいつもの調子?で行きますか~(笑)

ブリーフイングの光景も撮影したのですが
社長のオヤジギャグのつめたい冷気を既に感じたのか
遠目で話していたので写真収まりがかっこ悪く
画像無し!(笑)
(近くに集めて話せばよかったのに・・)

社長も今年初KAMUIトーク
ガチガチでした(笑)
今年も毛が無いよういきましょー!!
(ケガのないように)



天気も良く快晴です
ちょっと風強いです



昨年左手の大きなケガをしてしまい
もう自転車に乗れないかもと思ってました
だってビールジョッキくらいしか持てない握力になると・・
今では握力 右56kg 左37kg



ハンドルパイプの握りは甘いです
(中指がまだちゃんと曲りません)
上から抑え込む感じ
ブラケットは握れます

指5~7mm短くなっちゃったし
シフトはちょっと四苦八苦します
(FDはそんなにチェンジするもんでないしね)


↑河川敷(車は入れない道です)

追い風&横風
無理なく走れてます

↓いつもの移動型エイド
その社用車も終活でロシア?へ


長い休憩のあと出発


春先しかこの青空にお目にかかれないかも~
街はずれの道は気持ちいい~


畑も色々植えて目が出始めています


そろそろお昼です
この後はKAMUI石狩ショートでは定番の
ボディビルダーが握るカッチカチの・・・(笑)

つづく​

↓ ポチッとお願いします ↓


にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.15 11:53:08
コメント(0) | コメントを書く
[サイクリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.