2190859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年02月22日
XML
カテゴリ:オススメの店
ブログ初登場ですウィンク音符今年の花粉情報に怯えているほえー小春で~すきらきら

よろしくねスマイル

 

まだまだ寒い日が続いていますね下向き矢印ショック

庭に出てみると水仙やチューリップがいつのまにか芽を出して・・・

色とりどりの花花が咲き始める春が待ち遠しい小春なのですぽっダブルハート

 

今回は、一足早く春を感じることができるお店を紹介しますうっしっし

それは、平田町のヨシズヤ海津平田店の中にあるお花屋さんで、

「四季の花 樹林」さんです花

No.1.jpg

No.2.jpg

実はこのお店、海津町高須町にある「提灯屋生花部」の支店です!

お花屋さんなのになぜ「提灯屋」なの・・・ほえー?!

ご主人いわく、「提灯屋」は、100年程前から続いている老舗で、現在のご主人で4代目だそうですウィンク

西濃では「高須の提灯屋」と言えば知らない人はいない・・・・はず!?

新しい花屋の名前をつけるよりはこの名前を利用しちゃえ~あっかんべー

ということで「提灯屋生花部」となりました音符

お花屋さんを始めて40年程になるそうですきらきら

ご主人は提灯づくりとお花屋さんをかけもちされてますびっくり

 

じゃあ「四季の花 樹林」という名前の由来は・・・

実は、この名前で30年ほど前から大垣市三塚町にあったジャスコ(今のイオンタウン大垣)でお店を出していたそうです!

新聞の書き込み記事が気に入り、ひらめきでこの名前になったそうですよきらきら

いい名前ですよね~手書きハート

 

ところで、皆さん、春の花はわかりますか?

345.gif

来月の桃の節句も近いので、もちろんの花もありましたようっしっしグッド

No.6.jpg

最近は、ハウス栽培や海外からの輸入品で季節に関係なく年中楽しめるお花も増えているそう・・・

でも旬のお花を知っていると、日本独特の四季さくら荒波葉雪をより感じることができると思いますよウィンクピンクハート

ちなみにお花屋さんでは2か月程前から季節を先取りしたお花が楽しめるそうですウィンク

 

お花の仕入れは月水金の週3回、名古屋の市場まで行きますバス

 

そうそう、皆さん知ってますぅ?

お花の水揚げにはその花により適した水揚げ法があるってひらめき

水切り・湯揚げ・水折り・焼き揚げ・深水などの方法がありますが、

お花屋さん花では、茎の先端を10センチほど残して花をすっぽり新聞紙に包み、根元を沸騰したお湯に3分ほどつけてからすぐに水に浸す湯揚げの方法が多いそうです。

興味がある方は、ご主人に聞いてみてくださいスマイル

   

お花を長持ちさせるには、水は毎日替える!出来るだけ涼しい場所に!

冷暖房の風は禁物NG切り口はいつも新鮮にきらきら・・・だそうですよグッド

 

暮らしの中でお祝い事ってたくさんありますよね黄ハート

誕生日・結婚・出産・卒業・退職・開店・結婚記念日・還暦など・・・

そんなとき、心をこめた贈り物プレゼント1本だけでもいいのでお花を添えてみてくださいりぼん

あなたのやさしさ緑ハートが伝わりきっと喜ばれますよぽっ

78.gif

お花屋さんが一番忙しいのは、やはり「母の日おとめ座ですよね!

以前はカーネーションが多かったのですが、最近はお母さんの好きな花になっているそう音符

「父の日」「敬老の日」にもフラワーギフトをお忘れなく・・・

忙しい方には花キューピットもご利用いただけますよスマイル

910.gif

あっそうそうひらめき

「バレンタインデー」にチョコをもらった方、お返しは決まりましたか・・・・!?

「バレンタインデー」に限らず女性は記念日を大切にしますので、忘れたりなんかすると

大変なことになりますよ~~~~ほえーほえーほえー

高価なものでなくてもあなたの誠意が伝われば大丈夫ですよね(笑)

「ホワイトデー」のフラワーギフトもあるそうですよグッド

 

お花を選ぶのに困った時は、気軽に店員さんや、笑顔のキュートハート(手書き)なご主人に相談してみてくださいスマイルきらきら

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

四季の花 樹林   旗MAP

海津市平田町今尾1617 (ヨシズヤ海津平田店内)

0584-66-4636

営業時間 10:00~19:00

定休日  ヨシズヤ海津平田店と同じ

 

提灯屋生花部   旗MAP

海津市海津町高須町1089

TEL  0584-53-2219

FAX  0584-53-3669

営業時間 9:00~18:00

定休日  毎週火曜日 1月5日~8日 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年02月22日 09時37分03秒
[オススメの店] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.