2190763 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年10月17日
XML
カテゴリ:職員日記
どーも、みなさんこんにちはースマイル音符

いなかもんですあっかんべーよろしくお願いしまーすうっしっし

 

もう、葉もすっかり中旬を過ぎようかというのに・・・・

暑い日が続きましたね~失敗雫

と思ったら、急にひんやりとしはじめましたほえー

 

もう少しすると秋から冬になります雪

(あたりまえですが・・・ショック)

 

そこで、今回はこれから寒くなるにつれて美味しくなってくるものについて取り上げてみたいと思いますウィンク音符

 

それはこの地域でも多く生産されている"柿"です!!!

写真1.JPG

 

市内では、いろんなお宅家でも生産されていて、いろんなお店でもよく販売されていますグッド(年末ぐらいまで)

 

 このあたりも含めた多くの地域で生産されているのが、「富有柿」という品種で、南は九州から北は北信越のあたりまで広い地域にわたって生産されているそうです!!

 

(富有柿についてのくわしい説明は2012/9/20のブログノートえんぴつをご覧ください犬

 

また"柿"にはビタミンCが多く含まれているらしく、その含有量はレモンやイチゴと同じくらいで、非常に栄養価が高い上向き矢印食べ物だということですオーケーきらきら

(ちなみに高血圧や脳卒中、二日酔い等にも効果があるとのこと・・・グッド

 

そして、食べ方としては、そのままかぶりつくのもよし、ジュースやジャム等に加工するもよし、料理の食材として使うもよし、・・・と何とも使い勝手のいい品物ですぽっ

写真2.JPG

 

これから寒くなるにつれ、旬の季節を迎えた美味しいもの多くなりますが、どんどんうまみを増していく上向き矢印上向き矢印"柿"についても、ちょっと違った視点目で見てみてはいかがでしょうか??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月17日 10時10分45秒


© Rakuten Group, Inc.