517555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

簡単生活をめざす!

簡単生活をめざす!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年10月21日
XML
カテゴリ:編み物


編み物って、作るのも着るのも楽しい♪

※ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

今年も秋冬ニットを編み始めた。

気分は、ふわっふわっのモヘア(※)で、すけすけ(?)のニット。持っている編み物本からイメージピッタリのをみつけて、早速糸を注文した。本に載っているのがミント色でとても可愛かったので、同じ色で注文。そういえば夏に編んだニットも同じようなミント色だった。
(※モヘアとはアンゴラ山羊の毛でつくられた繊維のこと。毛足が長く、やわらかい肌触りと絹のような光沢が特徴)

編み物とは関係ないけれど、今回のミント色のように、気に入ると何かとハマる習性があるワタクシ。最近はもっぱらボーダー長袖のTシャツばかりで過ごしている。


ふわっふわっモヘアで、透かし編みのような模様

そんなこんなで、ミント色のふわふわモヘア。
身頃も袖も輪針で輪の状態で下から上へ編み上がっていく。ヨークの部分からは身頃、袖一体にして同じく輪に編む。
本の通りだと、同じモヘアの糸の太さが細めのものと太めのものを交互に使って模様を編んでいく。これで、より模様がふんわりと立体的になるのかな?デザインした人の意図はわからないけれど、その通りに編んでみることにする。
これが出来上がる頃はきっと寒くなっていることでしょうね。

夏もほぼ自分が作ったサマーニットばかり着て過ごした。もう少し寒くなって、また自分の作った秋冬ニットで過ごすのが楽しみ。
編み物をやる人や作ることに興味がある人は、すぐに「これ、作ったの?」と、気がついて褒めてくれたりするけれど、最近はそんな風に声をかけられることも少なくなった。
誰にも気がつかれない中で、自作のお気に入りニットを着ていることでさえ、何だかワクワクしてしまう自分って、なんだか変なの~と思いながら、今年も編んでいる。

↓今回使っている毛糸と輪針、本

Clover 毛糸 クロバー モヘアハンドレッド 太


Clover 毛糸 クロバー モヘアハンドレッド


クロバー 輪針 60cm ジャンボ7mm クローバー 51-307 (メール便可)

輪針 クロバー 匠 輪針 短 40cm 7号/8号/9号/10号/11号/12号/13号/14号/15号 編み針 ネコポス可 clv 手芸の山久 2F


【中古】 毛糸だま(Vol.187 2020年秋号) 手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン Let’s knit series/日本ヴォーグ社(編者)



ブログランキングに参加しています。
↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月21日 08時21分31秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

Kan-Tan

Kan-Tan

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

スター・ウォーズ … New! jun さんさん

愛されたい人におス… walkman2007さん

☆☆ 暮らしの中で思… hinamoko77さん
ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん
彩り生活 himawari.2525さん

コメント新着

Kan-Tan@ Re[2]:撮った写真について考える(06/04) walkman2007さんへ とても、お上品なラー…
walkman2007@ Re:撮った写真について考える(06/04) Kan-Tanさん、こんばんはー♪💛 伊東市の…
やすじ2004@ Re:撮った写真について考える(06/04) こんにちは!! 嵐のあとでしたが過ごし…
Kan-Tan@ Re[1]:進化した?生ごみ処理機をポチっ(05/29) walkman2007さんへ こんばんは。手術され…

フリーページ

バックナンバー

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.