1287137 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2023.09.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


№267
ミュージック「BSフォークソング大全集第三集第一夜」:NHK BSの第三弾。MCはラサール石井と岡部まり。当時のミュージックビデオが激レアで懐かしい。
ミュージック「フォークギターの伝説 石川鷹彦の世界」:吉田拓郎、さだまさしも出演の貴重なドキュメンタリー。
バラェティ「驚きももの木20世紀 襟裳岬伝説」:吉田拓郎と森進一のレコード大賞曲秘話。三宅裕司と麻木久仁子がMC。意外と突っ込んだ内容で、見ごたえがあった。
格闘技「K-1GRANDPRIX‘95」:ピーター・アーツが初優勝した時の準決勝から決勝まで。いや、本当に懐かしい。
№268
洋画「ターミネーター2特別編」:わかっていても見入ってしまうSFの傑作。
洋画「ツインズ」:シュワルツェネッガー全盛期のコメディ。イマイチ笑えなかった。
洋画「新刑事コロンボ 影なき殺人者」:ちょっと疲れが見えるコロンボシリーズだが、今回は、案外シンプル。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.11 20:47:52
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.