1291433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2024.05.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


沿線住民として、私も個人的には何回か乗車している。勤務していた保健所の所属課の所内旅行で、鷹巣・角館間を利用し、車内での酒盛りでへべれけになった。仕事でも、あえて公用車を使わずに、旧阿仁町での会議とかに出たことも何回かあった。また、北海道在住の妹が鷹巣に帰省し、母と二人で内陸線で旧角館で一泊二日の旅行したこともあったが、その時も、私はクルマで追っかけて行き、観光地巡りをしたものだった。沿線に住んでいる住民が、この路線を常用することは、よっぽどの条件とタイミングが合わなければ、なかなか難しい。そんな中、「HIMOROGI秋田特選落語会(日景健貴代表)」から、「秋田内陸線マタギ号の落語会」のお知らせがあった。若手№1柳亭小痴楽師匠が、鷹巣駅~阿仁合駅のお座敷列車「マタギ号」の往復で二席の落語を楽しめるという。これは、見逃せないということで、向こう隣のご夫婦も誘って、参加させてもらうことにした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 21:00:39
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18)   ザクロ さん
秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り上げようとする企画素晴らしいと思います。私もアルヴェでの落語会の前に参戦予定でしたが、時すでに遅し、既に満員御礼で断念しました。
お座敷列車での小痴楽師匠の落語会、楽しんでください!
(2024.05.19 07:32:11)


© Rakuten Group, Inc.