1287125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2023.10.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


秋田県内のクマの被害は、相変わらず連日起きているが、ここ北秋田市のクマ情報は、2,3日、途絶えていた。しかし、25日の早朝5時半ごろに防災ラジオ放送が「ただ今、鷹巣小学校付近でクマが確認されました。十分に注意し、不急不要の外出はお控えください」と伝えた。最初の事件発生現場であり、やはり、あの加害クマは、まだ街中に隠れていたか、再びやって来たのか、どちらかだろう。それにしても、小学校付近とは場所があまりにも悪く、また休校などの処置はまぬがれないだろう。しかし、休校になっても、子供たちは外で遊べるワケもなく、親たちは、仕事を休んで、子供たちに昼ご飯を食べさせたりしなければならないのだから、いいことは一つもない。小学校近くには、スーパーがあり、そこは母が歩いて買い物に行っていた店なのだが、今や、歩いて買い物をするお客さんは皆無だ。小学校周辺には歩行者は一人もみかけない。中学や高校もクラブ活動は屋内でのみというように、市民は疲弊している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.27 21:39:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.