129472 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/03/23
XML
カテゴリ:読了本
将来の国力充足を目的としてナチスが設立した〈レーベンスボルン〉を舞台に、
総統公認の青少年団〈ヒトラー・ユーゲント〉の団員だった少年たちの心の軌跡をたどる、壮大な時代と人間のドラマ。

19434年、青年少年団(ヒトラーユーゲント)に入ったカール12歳は、後に武装SSとなって第二次世界大戦を迎える。

********************************

600ページ以上の上下段もある分厚さの本です。
結構 大変でしたが 面白かったです。
ヒトラーやナチ・・・・その中に純粋な少年の一生が描かれています。
皆川さんの本は、ドイツの世界大戦へむかっていく時代の小説で、非常に興味深い本が多いです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/03/25 08:21:47 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:『総統の子ら』・皆川博子さん(03/23)   はなびら さん
これも面白そうですね。こういう題材好きだなぁ(^^)
本ではないですが「アドルフの画集」という映画が面白いですよ。独裁者への第一歩を踏み出す瞬間までの青年ヒットラーの映画なんですけど。ご存知ですか? (2005/03/26 09:54:23 AM)

 Re:『総統の子ら』・皆川博子さん(03/23)   ☆かよ さん
はなびらさんへ
映画の事は全然ダメですね~。
いつか、本でなく映画に凝った時に観てみたいですね~。 (2005/03/26 01:47:09 PM)

 映画「アドルフの画集」   哲0701 さん
この映画はオススメです。
もしかしたら、あの独裁者ヒットラーは
存在しなかったかもしれないというドラマです。
(2005/03/28 02:14:23 AM)

 Re:映画「アドルフの画集」(03/23)   ☆かよ さん
哲0701さん
「アドルフの画集」今度、レンタルビデオで探してみますね~。
存在しなかったかも・・・というと、あのヒットラーは誰???ですね。
(2005/03/29 07:39:10 PM)

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

フリーページ

日記/記事の投稿

コメント新着

 ☆かよ@ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
 よっしぃー119@ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
 ☆かよ@ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
 たっちょん@ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
 ☆かよ@ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

お気に入りブログ

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

福内鬼外(月日が往… 123maoさん
たまBOX たま(^^)/さん
まい・らびりんす はなびらさん
アルタクセルクセス… artaxerxesさん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.