123200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2004年01月18日
XML
カテゴリ:PC
特集1<さらば!標準設定>
うん、よくわかる。郵便番号を入れると、勝手に
住所が表示されるのって、場合によっては、うざったい。
で、成作者名がわかってしまうのって、なんで?
それが不思議なんだよね。
このパソコン、ダンナとわたしと次女とで使ってるけど
Wordで作成した文章の作者が表示されるのは、なんでだ。
名前の入力はしてないのに・・・謎だ。

・・・パソコンに管理されてる気分。

<電脳血風録>
あ、そういうことか(笑
うちのパソコンが、ネットに繋がらなくなったのは
勝谷さんのしわざだったわけなんだ。
>「ウェブで『カツヤに年賀状を』と書こうと策動するヤカラが
いれば行って叩き潰し」
そんな技術が、勝谷さんにあったとは、思えないけど
勝谷さんに年賀状を書いたら、おもしろかも、とは書いたな。
で、わたしは出してない。

でも、たくさん届いたのは、やっぱり勝谷さんとS嬢さんの
名コンビが楽しいからじゃないですかね。

<TOOLBOX>
「スイッチ、メータ、ランプ、並んでいるだけでどきどきさせるメカ」
うちにはたくさんあります。こどもが、ハイハイの時期から
おもちゃにしてました。
ちなみに、プリント基板でブローチを作ってみるのも
おもしろいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月23日 15時53分43秒
[PC] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

たまのブルーデー New! G. babaさん

楽天ブログからの配… New! 楽天ブログスタッフさん

ジムニー歴史館へ 岡田@隊長さん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん
宮城県防災・危機管… 防災宮城さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.