293459 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

KEDIのちょっとお洒落なトルコ情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012.02.28
XML
カテゴリ:お気に入り
n


多肉植物にはまりそうです。
昨年 なんとなく 可愛いと思って 多肉の苗を二種類買い 素焼きの正方形の鉢に寄せ植えしました。
家は西のベランダだし 留守が多いので 植物を育てるには難しいのですが
多肉だと あまり水が必要になく 室内でも大丈夫だろうと 買ったのですが
気がつくと  とっても かわいく見えてきて 数ヶ月前 ネットで調べてみると
葉を一枚づつ  乾いた土の上に置いただけで 根が出る。。
そこから可愛い小さな葉が出てるし
挿し木も出来る  寄せ植えも楽しめると 楽しそうではないですか。。
今年は これだと 思ってしまいました。

今朝の事 
なんとなく 伸びた多肉をみていて  ちょうど昨日使っていたクリームがなくなり瓶があるのを思い出し思い切って 茎をカットしてみました。
これで根っこが出て来ると思っていたら
先ほど= なんとなく
変な予感がしてきて HPを読んでみたら  私の不安は的中
どうやら 多肉の挿し木は 茎を切ったら そのまま 水に入れないで 
乾かしたままにしなくてはいけないそうです。
とにかく どうなるか 今日自宅に帰ったら 瓶の水を捨てないとね。。

近いうち 花屋さんにでも 行ってみようと 思います。

-----------------------------------------------------------
今日の夕食 
念願だった カレーライスをハウスバーモントカレーの辛口で作って食べました。  ほんとに美味しくって。。。また作って食べようと思います。 本格的なインドカレーはお店でサフランライスやナンと一緒に食べるのがいいですね。。 自宅ではカレーライスが美味しいなと思いました。
それに 簡単に出来るし。。



------------------------------------------------------------

最近のアルバム
kedi







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.28 15:21:04
コメント(2) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


プロフィール

kedichan

kedichan

カレンダー

コメント新着

kedichan@ Re[1]:サヨリの干物(04/10) よもぎ庵さんへ >すごい!KEDIさん、…
よもぎ庵@ Re:サヨリの干物(04/10) すごい!KEDIさん、干物を自分で作れるん…
kedichan@ Re[1]:多肉植物(02/28) よもぎ庵さんへ お久し振りです。 …
よもぎ庵@ Re:多肉植物(02/28) 昔、ミニサボテンを育てていました。多肉…
kedichan@ Re[1]:Ruban ココットレストラン リュパン(01/19) よもぎ庵さんへ >おおお~、美味しそ…

フリーページ

お気に入りブログ

◎本日06/16の 西日… ken suetsuguさん

生活の風景 otonokaze musicさん
STUDIO di KOICHI koichi98331さん
五郎のイギリス日記。 scot五郎さん
空飛ぶエンピツ!! 南国サカナさん
イラン(ペルシャ)大… ケルマンラバーさん

© Rakuten Group, Inc.