097755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

龍が如く ~発達障害・海馬硬化症もち男の夢物語~

龍が如く ~発達障害・海馬硬化症もち男の夢物語~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

KyoS39

KyoS39

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2018年10月16日
XML
カテゴリ:発達障害対策
ウスくま

関東は曇り時々雨でした~
新潟に車で出張でしたが、
関越往復6時間で帰社したらパンクしていることに気が付きました
走っている時バーストしたら死んでましたねバイバイ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

障害やネガティブに気をまわしていると
毎日の生活が窮屈に感じることがあります

「精一杯やらねば!」と気を張っている状態です
根回しや気配りや人を使うことがうまい人は
鼻歌なんかやりながらテキトーに仕事してたり・・・

いや、その人にもその人なりの苦労はあるってことは分かりますが
隣の畑は~で、ついついはぁなんて思ってみたり
やろうと思ってもできませんが

というのもあり、
極力、できる時は、例えばトイレの個室とか、
休憩時間にコーヒー飲んでるときとか
昼飯の後のボッーとする時とか

意図的になーんも考えない時間をとるように
大切にするように心がけています
うがった言い方をすれば「意識的にサボる」ですかね

我々の様なタイプの脳は疲労疲弊し易い感じがします
耐久力がいささかへたり易い
それだけ色々と余計な悩みを抱えているのかなと
抜き方、大事ですぺんぎん


明るく生こう
きょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月16日 00時28分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[発達障害対策] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

dokidoki1234@ Re:ポジティブシンキング(10/21) 「でた!」 ウスに対応する言葉がいまだ…
KyoS39@ Re[1]:適当が良い(10/16) dokidoki1234さんへ そう、なんだと思い…
dokidoki1234@ Re:適当が良い(10/16) すっごい張りつめて生活されてるのは間違…
KyoS39@ Re[1]:記憶を書き換える(10/14) dokidoki1234さんへ 一時、本気で関西地…
dokidoki1234@ Re:記憶を書き換える(10/14) 失敗をいじる 自虐 みたいな文化がこちら…

お気に入りブログ

いきなり順番 New! dokidoki1234さん

うすしお New! むししともししさん

父が植えたザクロを… New! 楽天星no1さん

EiliPrivate~思索の… Eili...(v2019)さん
Princess Poyo(ぷり… pri(・ω・)poyoさん

© Rakuten Group, Inc.