112731 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

経理合理化プロジェクト 児玉尚彦の読書日記

経理合理化プロジェクト 児玉尚彦の読書日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

経理4970

経理4970

Freepage List

2008.11.22
XML
カテゴリ:経営
トップマネジメントの本来の仕事

Federal decentralization will work only if the top management job is
clearly defined and thought through.
Federalization, if properly applied,
makes top management capable of doing its own job precisely
because it does not have to worry about operations,
but can concentrate on direction, strategy, objectives,
and key decisions for the future.
The federal principle demands great responsibility from the operating units,
the autonomous businesses.
They are given the maximum of autonomy;
and this requires that they assume the maximum of responsibility.
[Management: Tasks,Responsibirities,Practices]Peter F. Drucker

「分権制はトップマネジメントの仕事が明確に規定されて、はじめて有効に機能する。
 そのとき、分権制はトップマネジメントに本来の仕事をさせる。
 現業の仕事にわずらわされることなく、
 明日のための方向づけ、戦略、目標、意思決定に専念させる。
 分権制は自立的な事業である現業部門に対し責任を要求する。
 最大限の自立性を与えるがゆえに最大限の責任を要求する。」
『マネジメント―課題・責任・実践』P.F.ドラッカー著

ビジョンを描き、目標を達成するための戦略を考えることに優先的に時間を使います。
そのために、現場を信頼し、自立性を与え、最大限の責任を要求します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.22 06:59:23
[経営] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

定額減税スタート後… 山田真哉さん

なかむの起業日記 nakamu-hiromiさん
麻由子の★起業家応援… まゆりん5555さん
和仁達也ブログ★せっ… 燃える★ビジョナリーパートナーさん
キャッシュフロー 社… 公認会計士天野隆さん

Comments

 力自慢@ もっとほしいです!! とりま一回3 万って事で約束してたんだ…
 メガネy太郎@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!ネタのつもりやったけど、普通に5…
 カリのヘリ@ ぎょはぁ!!!!! ヘイヘイ!!あひひひほはぁwwwwww…
 桜井ヴァ@ 試してみたお! オッス!ニートの桜井だよ!いやいや毎度…
 トミー@ 久しぶり~(`・ω・´) 最近うちの弟が妙に金持ってる思ったら こ…

© Rakuten Group, Inc.