269305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ビジネスブックウォーキング

ビジネスブックウォーキング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Titz

Titz

カレンダー

お気に入りブログ

定額減税16,200… New! おひげ☆ぼーぼーさん

香山先生香山先生か… New! ミカオ建築館さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

夢を実現させる起業… すこはるかさん
Happy Rich - 我、今… リンロン88さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:デイトレード 今日の結果 壱万円也(10/05) searchstring cialis type allcialis geva…
http://buycialisky.com/@ Re:株式投資を企業活動にたとえると、実はすごい(11/19) discovered boyfriend taking cialispictu…
http://buycialisky.com/@ Re:世界同時多発テロとネットワーク(09/12) cialis mt tadalafilcialis and dopamineq…
http://buycialisky.com/@ Re:デイトレ 本日の益 参拾八萬円也(10/26) can i take cialis 10 mg every daybest g…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年02月23日
XML
カテゴリ:ビジネス本
相場が下げ止まらない毎日が続き、未曾有の金融危機と言われていますがいかがお過ごしでしょうか?

本日紹介するのは、サブプライム後の新資産運用

誰もが知りたいサブプライム後の資産運用をうたった本ですが、内容は個人的には今ひとつ。

外貨での資産運用は必須とうたっているのですが、相対的にみて日本の国力が低下する以上のスピードで米欧の国力が低下する可能性をまったく考えていない点がちょっとなと
(結局ここ数年間外貨に入れた人は結局大損な訳だし)

とはいえ、売れているだけあって参考になる点も多数あり、個人的には円安でのかさ上げ効果がつぼでした。以下紹介です

紹介したい言葉
53 長期投資運用の弱点は、次の二つである
1. 複利効果を重視するあまり、ずっと運用を続けなければならないという意識が働く(→その結果、経済・相場の流れを無視して運用を続ける)
2. 複利を重視するあまり、早く始めなければならないという意識が働く。(→その結果、経済・相場の流れを無視して運用を開始する)

56 円安によって外国株式や債券のパフォーマンスが平均して30%以上かさ上げされている事実は、意外と知られていません

96 アメリカの中長期の景気を予測するうえでの注視しておきたい経済指標は、雇用統計とISM製造業景況指数の2つ 抜粋了
(注:紹介のため、改行や行間を一部訂正しています)

本を読んで得たヒント、展開的アイデア、やるべきこと
雇用統計とISM製造業景況指数、日銀短観の月次統計を取る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このブログは、土井英司氏のビジネスブックマラソンで紹介された本を中心に「気になった言葉」を紹介し、
 ・本を読んで得たヒント、展開的アイデア、やるべきこと

を徒然に書す備忘録的ブログです

訪れていただいたすべての方とその周りの人たちに、
今日もすべての善き事が、雪崩の如く起きますように
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月23日 23時14分28秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.