559888 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛読む月日

愛読む月日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

2006.04.26
XML
カテゴリ:きままな日常の話



もみじの花


庭の葉モミジ葉に花が咲きました♪ 花なのか・・・この種類のモミジだけです

そして、我が家の周囲はさくら桜並木さくらで、上を見ると・・・・・

さくら


こ~~んな光景で、庭で花見ができちゃいます♪

今は桜吹雪状態で、庭は雪が降ったように桜の花びらが舞い落ちています

最近、寝たきりに近い姫子・・・ベッドからはこの眺め・・・・・


兄弟猫


ベランダで寝てる『ふとし&ほそし』

薬との相乗効果で・・・・・病んだ体を癒してくれるのぉ~~~


ピンクハート NG 青ハート


お久しぶりです♪ コメントありがとう~~~!
かなり具合が悪く・・・ず~~と寝てました涙ぽろり
薬の効果もなく症状は悪化し・・・一昨日の夜には呼吸困難の発作が!!!
あまりの苦しさに救急車を呼ぼうかと思いました
その夜は咳が止まらず苦しくて殆ど眠れず・・・昨日の朝8年ぶりに内科に行きました
母を誤診した病院や父が何度も手術した病院には行きたくないので、ふと思いついた病院へウィンク
そしたら、とっても優しい女性の先生で・・・これなら早く行けばよかった
診断の結果はぜんそくで・・・花粉症が引き金となり小児喘息が復活したそうです
多分、花粉症だけではなく、同時期の風邪や疲れやストレスや・・・ペットなど・・・・・
様々な要因が重なって再発したんだと思います
そして、ぜんそくは完治しない病気と言われており、
症状が悪化しないようにしていくしかないようです
私も昨日から吸引式の薬を2種類使用しています
ぜんそくの説明書にはぜんそく死!という言葉があるように、
発作が起きた時の苦しさは死を意識するほど!
そして、「ペットは外で飼うように」ともあるけど・・・これはできない
これからは今まで以上に洗濯&掃除に力を入れなければいけないし・・・
これ以上、ペットを増やすことはできない
ただ、何があっても(寿命を縮めても)、今いる動物たちは最後まで飼いぬきますぐー
この気持ち、わかるでしょう~~?わかんない人は遠慮して欲しいブログだしねうっしっし
ぜんそくもストレスが原因でも起こるようで、ストレスのすごさには驚きます
姫子は・・・やりたいことがありすぎて・・・・・頑張りすぎたかもしれません
何も食べれない、痛くて苦しくて動けない、そんな状態を経験して・・・再度、健康に感謝♪
まぁ~肺結核だとサナトリウムに長期間隔離されちゃうし、そうぢゃなくてよかった!
熟睡できて、食欲があって何でも食べれて、行きたい場所に行くことができる・・・
そんな幸せを健康な時は忘れてしまってるみたい

これからは、マイペースで時々更新になりそうですけど、よろしくねウィンク


ランキングに参加してます!クリックお願いね♪
バーナー.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.26 17:50:07
コメント(62) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:治らない病気(04/26)   ミル母 さん
今桜咲いてるんだね?綺麗だね
すっごい贅沢な花見ね。

喘息だったんだ?
それはしんどかったでしょう。
ストレスと、疲れが溜まってたんだね。
これからは無理しないように、喘息と上手に付き合って、マイペースでね。やりたい事はのんびりやっていけばいいたい。
お大事にね。 (2006.04.26 18:07:59)

Re:治らない病気(04/26)   +馨+ さん
ご無沙汰です。

大変な思いをされたのですね。
素敵なお花をご覧になって心のどかにお過し下さいね。
お身体がまずいちばん、です。
(2006.04.26 18:12:32)

Re:治らない病気(04/26)   壱番館さとぶー さん
そうです、喘息は侮ってはいけません!
うちの息子が子供の頃、言われました。
高校生になった今は、全く喘息の気はないですよ~
おきらくに過ごしているからでしょうかね^_^;
姫子さんも、ほんとうに急がず、のんびりやってくださいな!
素適な庭と (2006.04.26 18:24:31)

Re:治らない病気(04/26)   壱番館さとぶー さん
途中でとんがりくんがPCに乗ってきたので
文字が打てなくなってしまい、送信してしまいました。
続きです・・・

素適な庭と可愛いペット達に癒されて、ゆっくりしてくださいね!
(2006.04.26 18:35:23)

Re:治らない病気(04/26)   ポンぽん0614 さん
もうほんとだよ!
ほどほどにして下さい。
この通りm(__)m

姫子さんに何かあればワンコたちはみんな困るんだから。
たとえ更新が毎日なくても元気で居てくれれば嬉しいです!

喘息の苦しみ。。分かるよ。
息子の友達がひどい喘息でね。
いつも片手一杯に薬飲んでた。
遊びに来るときも吸入器持って・・

この前の肺炎でも苦しかったけど そんなん比じゃないよね?
のんびりマイペースでやってね。
で調子の良い時に訪問してね。

無理してくるな~(^o^)/ (2006.04.26 19:14:21)

お大事にね!   れぎおん さん
こんばんは、原因がわかってよくないけれど
よかったですよ。
そう、喘息は完治はしない病気なんですか。
でも姫子さんのパワーなら例外もありえる(^^ゞかも
・・・ということで、無理しないでお大事に。 (2006.04.26 19:19:43)

Re:治らない病気(04/26)   梨花7777 さん
桜吹雪 綺麗だね。
自分の家の窓から桜が見られるのは素敵。

きっと、今まで収まっていた喘息。
ストレスやいろいろなことが重なり、悪化しちゃったのね。
それだけ姫子さんストレスがあったということだよ。
人はストレスから病気になると言うから。
私心配していたの。
姫子さんが病気にならないかって。

病気になると、今までの健康の有り難さ実感するよね。
モノが食べられる喜び、起きあがれる喜び。
患わない限り、健康の有り難さ分からないよね。

健康が第一だよ。
健康だからこそ、いろいろなことが出来るの。

元気になるコトだけ考えて、お大事に。 (2006.04.26 19:44:43)

お大事に!!   花霞4 さん
大変辛かったでしょう!
私の友人も喘息で度々救急入院しています。
私の方はアレルギー(猫毛アレルギーも)体質なので、本当は猫と同居はいけないのだけど、薬漬けになりながらも猫たちと楽しく過ごしていまぁ~す♪
だから、姫子さんの気持ちよく分かります。

ストレスは健康の大敵。
ワンニャンたちとだんな様の為にも、あまり無理をなさらないでね!! (2006.04.26 20:01:48)

大丈夫だよ!   あかねkb さん
私も喘息持ちです。
だけど・・今は滅多に出ません。
ひどい時、3人の子供達だけ置いて病院に(個室を提供してれた親切な先生でした)入院したこともありました。
旦那さんは単身赴任中・・おまけにその頃は「パパ不信任」の時期、子供達(息子達は反抗期まっさかり!)
ハチャメチャな毎日を送ってストレスと疲れとウサギの毛(ベランダで放し飼いにしてたんです)が原因だったようです。
ドクターに「死にたくなければ、ウサギを手放しなさい!」ときつく叱られました。

そうそう・・その時期、ストレスと過労で「腰椎ヘルニア」も患い、痛みの為にトイレで気を失ったこともありました。

過労とストレスが喘息を重くしてるんだと思います。
今も我が家にはご存知のように、ワンコとニャンコがベットで一緒に寝たりしますが・・
喘息は出ませんよ。
でもね?疲れたり・・お洗濯や掃除をサボると夜中にゴホン!ゴホン!ひゅーが出始めます。(笑)

上手に付き合って下さいね?(^_-)-☆ (2006.04.26 20:24:48)

Re:治らない病気(04/26)   karo-雑貨 さん
無理しないで下さいね。
体が一番大事だから体調と相談しながらマイペースで続けて下さいね。
喘息に効果があるかわかりませんが体に良いオキシジェン・ドロップスを紹介します→http://anshin.k-free.net/link8.html (2006.04.26 20:55:22)

こんばんは   夢追いカズコ さん
お互いに、無理は、禁物ですね。(^-^)b (2006.04.26 22:31:28)

あああ   NAMUNYAK さん
ぜんそくが復活してしまったんですか・・・
あああ
姫子さんかわいそうに
苦しいでしょうね
動物のせいにはできないですよね

姫子さんきっといろいろ頑張りすぎだったんじゃないですか。
ちょっとゆっくりしてください。
ね! (2006.04.26 23:19:20)

Re:治らない病気(04/26)   希望1960 さん
喘息?
確かに苦しいね・・・
私も体験しました。
咳が止まらないで続けて出ると
息が出来ない時がある。
一瞬、意識が飛ぶ時があります。
私は喘息気味と言われています。
私はアレルギー性鼻炎があり、
喘息になりやすいようです。
(アレルギー性鼻炎と花粉症は似ているようです)
お互い、体には気をつけましょう。
(2006.04.26 23:40:02)

普通の事が・・・   Kの夢 さん
当たり前にできるって、幸せですよね。
人間の身体ってすごいです。
身体に任せながら、健康を楽しんでくださいね。 (2006.04.27 00:00:55)

Re:治らない病気(04/26)   nao8181 さん
大変だったのね~
ストレスって本当に怖いね(>_<)

姫子さん一生懸命頑張ったから
少しからだを休めなさい・・・ってことかも。

弱く出ると我慢して頑張るから
今回は強気でガン!ガン!!と喘息がやって来たのかも!?
兎にも角にもお大事にねm(_ _)m
(2006.04.27 00:02:03)

桜♪   crew0510 さん
近くの桜は全て散ってしまったのですが、
姫子さんのブログで、今年の桜締めに!

健康って自分が弱っている時に、
再認識してしまうもの・・・というときがありますよね。
これからは姫子さんの心地良い速度で更新が一番ですよ♪

それでは、ポチッと応援です。
おやすみなさぃ・・・
(2006.04.27 00:02:03)

Re:治らない病気(04/26)   ココア1942 さん
私も一時期、喘息と診断されましたが、今は全然平気です。
 慢性扁桃炎が治ってないみたいで、喉に白い物がついたりします。
 ストレスも原因ですよね、のんびりしてください。 (2006.04.27 00:09:04)

せめて   LUNE(リュヌ) さん
今居る子達よりも一日でもたとえ一時間でも長生きしてね(笑い)
ちょっとブラックが行き過ぎかしら?

毎日更新なんてしなくていいからね。
一月に一度くらいのペ-スであとは書きたいことが出来たときにね。
(2006.04.27 00:19:39)

Re:治らない病気(04/26)   Laimu524 さん
喘息だったんですか…。。
かなり辛そうですね。
今まで頑張りすぎたので、少し休憩するのも
いいかもしれませんね。(^-^;
これからは無理しないでゆっくりと
進んでいってください。。 (2006.04.27 01:02:48)

Re:治らない病気(04/26)   お風呂洗わなくっちゃ さん
成人になってから、
再発、発病したぜんそくはやっかいです。
友人もかかりました。
体力が落ちてくると、
症状が重くなるようですよ。

姫子さん、体大事にして下さいね。 (2006.04.27 09:35:36)

Re:治らない病気(04/26)   muninyanko さん
私のだんな様も、ここ数年で喘息が復活したと言ってました。子供の頃は大変だったみたいですが、大きくなってからはそんなに症状に悩まされる事なく過ごせていたのが、ストレスからかやはり復活したみたいです。疲れから来る事が多いらしいので、ワンコ&ニャンコのためにも、体を休めながら過ごしてくださいね。 (2006.04.27 10:52:00)

Re:治らない病気(04/26)   noritama-nyan さん
大変だったんですね・・・
ほんと、無理しないように。
動物たちの為にも、お大事になさってください。 (2006.04.27 12:00:34)

こんいちは。   mika89 さん
苦しかったでしょう!可愛そう。
私も2年前に喘息になり、
今、インタールともうひとつ、合計2個
ステロイドを吸引しています。
忘れると発作が出ます^-^;
拾った居候キューや花粉症ストレスが原因のようです。
忙しいし、上手に付き合うしかないですね^-^; (2006.04.27 13:24:02)

Re:治らない病気(04/26)   ■賞金多数のブログランキング■ さん
はじめまして!Ranking管理者です☆
姫子の花道様のブログをとても楽しく拝見させていただきました♪

(早速で恐縮ですが、ランキングの内容をご説明させていただきます)
参加者様には毎月、賞金と抽選を多数ご用意しています☆

毎月1位~5位まで賞金☆さらに、参加者様全員に毎月抽選もご用意しています☆
そして複数のカテゴリもございますので是非ご登録ください☆
姫子の花道様のブログサイトからのご登録を心よりお待ちしております♪

http://www.link-jp.com/rlink/sr3_links.cgi?user=9san
(2006.04.27 18:29:36)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
ミル母さん
>今桜咲いてるんだね?綺麗だね
>すっごい贅沢な花見ね。

もう散ってるんだけど、それはそれで風情があるのよ~~
「花の命は短くて・・・私の命は長いわよ~~」と囁きながら見てる。。


>喘息だったんだ?
>それはしんどかったでしょう。
>ストレスと、疲れが溜まってたんだね。
>これからは無理しないように、喘息と上手に付き合って、マイペースでね。やりたい事はのんびりやっていけばいいたい。
>お大事にね。


風邪&花粉症&庭仕事で体力が落ちてたからね。
小児喘息は完治するらしいけど・・・復活させてしまった。
発作の時は、息ができなくて死の苦しみ!
これからは無理しないで愛しのダーリンに甘えて生きるわ♪
(2006.04.27 18:52:06)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
+馨+さん
>ご無沙汰です。

>大変な思いをされたのですね。
>素敵なお花をご覧になって心のどかにお過し下さいね。
>お身体がまずいちばん、です。
-----
ありがとうございます♪

何より健康ですね。
寝れる食べれる・・・そんな簡単な幸せを忘れそうになってました。
風邪引いて思い出したのに・・・元気になると忘れちゃうんですよね。
今度は忘れません。。 (2006.04.27 18:54:31)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
壱番館さとぶーさん
>そうです、喘息は侮ってはいけません!
>うちの息子が子供の頃、言われました。
>高校生になった今は、全く喘息の気はないですよ~
>おきらくに過ごしているからでしょうかね^_^;
>姫子さんも、ほんとうに急がず、のんびりやってくださいな!
>素適な庭と
-----
小児喘息は完治するみたいですよ♪
私も小児喘息で、子どもの頃は夜中に近所の病院に駆け込んだことがあるようです。
大人になって治ったと思ったら・・・花粉症で再発。。。
喘息・・・発作の時は息ができないので・・・やばいですね。
怖いです。。 (2006.04.27 18:57:09)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
壱番館さとぶーさん
>途中でとんがりくんがPCに乗ってきたので
>文字が打てなくなってしまい、送信してしまいました。
>続きです・・・

>素適な庭と可愛いペット達に癒されて、ゆっくりしてくださいね!
-----
ありがとうございます♪

とんがり君、元気一杯ですね!
私もペットが元気の源です☆ (2006.04.27 18:58:00)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
ポンぽん0614さん
>もうほんとだよ!
>ほどほどにして下さい。
>この通りm(__)m

ありがとう~♪


>姫子さんに何かあればワンコたちはみんな困るんだから。
>たとえ更新が毎日なくても元気で居てくれれば嬉しいです!

う~~~涙腺が緩むほど嬉しいわ♪
ペットより長生きしなくちゃ!


>喘息の苦しみ。。分かるよ。
>息子の友達がひどい喘息でね。
>いつも片手一杯に薬飲んでた。
>遊びに来るときも吸入器持って・・

>この前の肺炎でも苦しかったけど そんなん比じゃないよね?
>のんびりマイペースでやってね。
>で調子の良い時に訪問してね。

>無理してくるな~(^o^)/


えっ~~~でも、ポンちゃんの寝顔に癒されたい♪

喘息・・・昼間は軽い仕事ができるほど気分が良い時もあるの。
でも、突然咳き込んで止まらなくなり息ができないほど苦しくなるの。
これが発作なのね。。。
で、なぜか夜に咳が止まらないので寝れないの~~~
不眠症とは無縁の人生だったのに・・・眠れないって苦しい。。
(2006.04.27 19:02:03)

Re:お大事にね!(04/26)   後白河 姫子 さん
れぎおんさん
>こんばんは、原因がわかってよくないけれど
>よかったですよ。
>そう、喘息は完治はしない病気なんですか。
>でも姫子さんのパワーなら例外もありえる(^^ゞかも
>・・・ということで、無理しないでお大事に。
-----
ありがとう~♪

完治しないらしいけど、良くなれば普通の生活ができるみたい。
ただ、何かのきっかけで再発&発作がでるので、注意が必要らしいです。
今回は、黄砂の翌日にノドが痛くなった。
風邪&花粉症&疲れと黄砂と・・・重なりすぎましたぁ~ (2006.04.27 19:06:21)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
梨花7777さん
>桜吹雪 綺麗だね。
>自分の家の窓から桜が見られるのは素敵。

>きっと、今まで収まっていた喘息。
>ストレスやいろいろなことが重なり、悪化しちゃったのね。
>それだけ姫子さんストレスがあったということだよ。
>人はストレスから病気になると言うから。
>私心配していたの。
>姫子さんが病気にならないかって。

>病気になると、今までの健康の有り難さ実感するよね。
>モノが食べられる喜び、起きあがれる喜び。
>患わない限り、健康の有り難さ分からないよね。

>健康が第一だよ。
>健康だからこそ、いろいろなことが出来るの。

>元気になるコトだけ考えて、お大事に。
-----
ありがとう♪

今、夜殆ど寝れないの。
喘息って不思議と夜から咳が出てくるのね。
うとうとすると発作的に咳き込む・・・朝までこの繰り返し。。
ノドの痛みは少し良くなったけど、唾を飲み込むたびに激痛がしてた。
普通に寝れることがどれだけ幸せか・・・よくわかった。
これからは、もっとリラックスしてみるわ☆
(2006.04.27 19:10:01)

Re:お大事に!!(04/26)   後白河 姫子 さん
花霞4さん
>大変辛かったでしょう!
>私の友人も喘息で度々救急入院しています。
>私の方はアレルギー(猫毛アレルギーも)体質なので、本当は猫と同居はいけないのだけど、薬漬けになりながらも猫たちと楽しく過ごしていまぁ~す♪
>だから、姫子さんの気持ちよく分かります。

>ストレスは健康の大敵。
>ワンニャンたちとだんな様の為にも、あまり無理をなさらないでね!!
-----
んまぁ~~お仲間ね♪
喘息もアレルギーで、少しの異物でも敏感に反応して発作が起こるみたい。
我が家は毛だらけ!
でも、それは私の生きる支えだから薬漬けになろうと飼い抜きます。
今までは大丈夫だったんだけど・・・風邪で弱ったところに花粉症&疲れ&黄砂のトリプルパンチ&ストレスのゴールデン要因がまずかった。。
お友達・・・入院するほど大変な発作なんですね?
死ぬかと思うほど苦しいものね。。。 (2006.04.27 19:15:00)

Re:大丈夫だよ!(04/26)   後白河 姫子 さん
あかねkbさん
>私も喘息持ちです。
>だけど・・今は滅多に出ません。
>ひどい時、3人の子供達だけ置いて病院に(個室を提供してれた親切な先生でした)入院したこともありました。
>旦那さんは単身赴任中・・おまけにその頃は「パパ不信任」の時期、子供達(息子達は反抗期まっさかり!)
>ハチャメチャな毎日を送ってストレスと疲れとウサギの毛(ベランダで放し飼いにしてたんです)が原因だったようです。
>ドクターに「死にたくなければ、ウサギを手放しなさい!」ときつく叱られました。

>そうそう・・その時期、ストレスと過労で「腰椎ヘルニア」も患い、痛みの為にトイレで気を失ったこともありました。

>過労とストレスが喘息を重くしてるんだと思います。
>今も我が家にはご存知のように、ワンコとニャンコがベットで一緒に寝たりしますが・・
>喘息は出ませんよ。
>でもね?疲れたり・・お洗濯や掃除をサボると夜中にゴホン!ゴホン!ひゅーが出始めます。(笑)

>上手に付き合って下さいね?(^_-)-☆
-----
励ましの言葉、ありがとう~♪
やっぱり、ストレス&疲れは大病の原因ですね。
私も今までは何事もなくペットを飼っていたので、絶対にペットのせいにしたりしない。(医者に言われても)
ただ、ペットの数分、掃除は丁寧にしないといけないですよね~
人生半分・・・若い時のように無理ができなくなってるんですよね。
それを体が教えてくれてるのかもしれないなぁ~
私も喘息と上手に付き合います☆ (2006.04.27 19:19:28)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
karo-雑貨さん
>無理しないで下さいね。
>体が一番大事だから体調と相談しながらマイペースで続けて下さいね。
>喘息に効果があるかわかりませんが体に良いオキシジェン・ドロップスを紹介します→http://anshin.k-free.net/link8.html
-----
ありがとう♪
あとで覗いてきます。
これからはマイペースでのんびり☆
アッ! このマイペースが・・・加速気味だったのよね。。。 (2006.04.27 19:21:21)

Re:こんばんは(04/26)   後白河 姫子 さん
夢追いカズコさん
>お互いに、無理は、禁物ですね。(^-^)b
-----
本当に♪
体中心でいかないと。 (2006.04.27 19:21:54)

Re:あああ(04/26)   後白河 姫子 さん
NAMUNYAKさん
>ぜんそくが復活してしまったんですか・・・
>あああ
>姫子さんかわいそうに
>苦しいでしょうね
>動物のせいにはできないですよね

>姫子さんきっといろいろ頑張りすぎだったんじゃないですか。
>ちょっとゆっくりしてください。
>ね!
-----
ありがとう~♪

今まで平気だったし・・・動物のせいじゃないの。
ただ、喘息だといろんなアレルギーに敏感に反応して・・・苦しい~
体調管理&掃除、これが大切ですよね♪ (2006.04.27 19:25:43)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
希望1960さん
>喘息?
>確かに苦しいね・・・
>私も体験しました。
>咳が止まらないで続けて出ると
>息が出来ない時がある。
>一瞬、意識が飛ぶ時があります。
>私は喘息気味と言われています。
>私はアレルギー性鼻炎があり、
>喘息になりやすいようです。
>(アレルギー性鼻炎と花粉症は似ているようです)
>お互い、体には気をつけましょう。
-----
喘息もアレルギーらしいので・・・注意してくださいね。
疲れやストレスから症状が悪化するようです。
栄養はとってますかぁ?
一人暮らしで意識が飛ぶと・・・怖いですよね。
私も発作の時、もし一人だったら・・・怖いです。
苦しくなったら早めに病院に行ってくださいね☆ (2006.04.27 19:27:52)

Re:普通の事が・・・(04/26)   後白河 姫子 さん
Kの夢さん
>当たり前にできるって、幸せですよね。
>人間の身体ってすごいです。
>身体に任せながら、健康を楽しんでくださいね。
-----
本当に♪
具合が悪くなって・・・やっと健康の重要さがわかります。
寝れる食べれる・・・幸せなことです。
(2006.04.27 19:29:01)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
nao8181さん
>大変だったのね~
>ストレスって本当に怖いね(>_<)

>姫子さん一生懸命頑張ったから
>少しからだを休めなさい・・・ってことかも。

>弱く出ると我慢して頑張るから
>今回は強気でガン!ガン!!と喘息がやって来たのかも!?
>兎にも角にもお大事にねm(_ _)m
-----
ありがとう~♪
不思議と気を張ってる時は病気にならないのよね。
1年間は毎日更新!ペットがいるから風邪ひかない!!と張り切っていたでしょう?
1年過ぎて毎日更新止めて・・・一応散歩してくれるだろう人間もいて・・・発作!?
疲れ&ストレスは1年以上かけて蓄積されたものだと思うの。
クソーー!貯めるならストレスぢゃなくて金だよね☆ (2006.04.27 19:32:54)

Re:桜♪(04/26)   後白河 姫子 さん
crew0510さん
>近くの桜は全て散ってしまったのですが、
>姫子さんのブログで、今年の桜締めに!

>健康って自分が弱っている時に、
>再認識してしまうもの・・・というときがありますよね。
>これからは姫子さんの心地良い速度で更新が一番ですよ♪

>それでは、ポチッと応援です。
>おやすみなさぃ・・・
-----
ありがとう♪
更新が楽しみなブログ好きの自分もいるんだけど・・・難しいですよね。
無理せず楽しくできれば、ストレス解消にもなるはず☆
そんな風にやってみます。。 (2006.04.27 19:34:34)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
ココア1942さん
>私も一時期、喘息と診断されましたが、今は全然平気です。
> 慢性扁桃炎が治ってないみたいで、喉に白い物がついたりします。
> ストレスも原因ですよね、のんびりしてください。
-----
ありがとうございます♪

扁桃腺・・・苦しいですよね?
唾を飲み込むたびに激痛がします。
体調管理は大切ですよね☆ (2006.04.27 19:36:00)

Re:せめて(04/26)   後白河 姫子 さん
LUNE(リュヌ)さん
>今居る子達よりも一日でもたとえ一時間でも長生きしてね(笑い)
>ちょっとブラックが行き過ぎかしら?

>毎日更新なんてしなくていいからね。
>一月に一度くらいのペ-スであとは書きたいことが出来たときにね。
-----
ありがとう~♪

私の支えはペットで、いつもこの子達より長く生きようと思っています。
本当に・・・1日でも長く生きよう、看取ろう、と思うの。
以前は親より先には死ねないだったけどね(笑)
ペットは一人では生きれないし、安心して任せられる人もいないし・・・長生きしなきゃ! (2006.04.27 19:40:43)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
Laimu524さん
>喘息だったんですか…。。
>かなり辛そうですね。
>今まで頑張りすぎたので、少し休憩するのも
>いいかもしれませんね。(^-^;
>これからは無理しないでゆっくりと
>進んでいってください。。
-----
ありがとう~♪

マイペースが高速だったんだけど、ちょっと減速します。(笑) (2006.04.27 19:41:36)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
お風呂洗わなくっちゃさん
>成人になってから、
>再発、発病したぜんそくはやっかいです。
>友人もかかりました。
>体力が落ちてくると、
>症状が重くなるようですよ。

>姫子さん、体大事にして下さいね。
-----
ありがとう~♪

私も疲れ&ストレスが蓄積されてました。
そこに風邪と黄砂! 今後は注意しないと。。 (2006.04.27 19:42:48)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
muninyankoさん
>私のだんな様も、ここ数年で喘息が復活したと言ってました。子供の頃は大変だったみたいですが、大きくなってからはそんなに症状に悩まされる事なく過ごせていたのが、ストレスからかやはり復活したみたいです。疲れから来る事が多いらしいので、ワンコ&ニャンコのためにも、体を休めながら過ごしてくださいね。
-----
まぁ~大変ですね。。
私も小児喘息でしたが完治したはず・・・でした。
疲れやストレス、他の原因によって再発するんですよね~
体調を管理して上手く喘息と付き合うしかないみたいですね。。 (2006.04.27 19:44:46)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
noritama-nyanさん
>大変だったんですね・・・
>ほんと、無理しないように。
>動物たちの為にも、お大事になさってください。
-----
ありがとう♪
本当に苦しいの~~~
ペットのためにも・・・回復します!
(2006.04.27 19:45:29)

Re:こんいちは。(04/26)   後白河 姫子 さん
mika89さん
>苦しかったでしょう!可愛そう。
>私も2年前に喘息になり、
>今、インタールともうひとつ、合計2個
>ステロイドを吸引しています。
>忘れると発作が出ます^-^;
>拾った居候キューや花粉症ストレスが原因のようです。
>忙しいし、上手に付き合うしかないですね^-^;
-----
まぁ~そうなんですか!?
喘息仲間ですね♪親しみアップ!
疲れやストレスを溜めないように・・・お互いに注意しましょう。 (2006.04.27 19:47:04)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
■賞金多数のブログランキング■さん
>はじめまして!Ranking管理者です☆
>姫子の花道様のブログをとても楽しく拝見させていただきました♪

>(早速で恐縮ですが、ランキングの内容をご説明させていただきます)
>参加者様には毎月、賞金と抽選を多数ご用意しています☆

>毎月1位~5位まで賞金☆さらに、参加者様全員に毎月抽選もご用意しています☆
>そして複数のカテゴリもございますので是非ご登録ください☆
>姫子の花道様のブログサイトからのご登録を心よりお待ちしております♪

>http://www.link-jp.com/rlink/sr3_links.cgi?user=9san
-----
去年のうちにお会いしたかった♪

毎日更新できないし・・・病気静養後、過激さが戻ったら登録させていただこうかしら☆ (2006.04.27 19:48:58)

Re:治らない病気(04/26)   ナンバーロク。 さん
日記はいつものパワフル姫子さんのようですが
少しは具合よくなったのですか?

ぜんそくはホントすごく怖い病気です。
油断せずに大事にしてくださいね。

“ただ、何があっても(寿命を縮めても)、今いる動物たちは最後まで飼いぬきます”

この気持、わかります!
姫子さんはやっぱり、カッコいいですね!

私もマイペースで遅れ気味の更新になってます。
お互い、マイペースでのんびりいきましょ。
(2006.04.28 08:14:11)

こんばんは。   mika89 さん
後白河 姫子さん、こんばんは。
>まぁ~そうなんですか!?
>喘息仲間ですね♪親しみアップ!
>疲れやストレスを溜めないように・・・お互いに注意しましょう。
ほんと、喘息仲間ですね(笑)
無理はしないようにしましょね^-^
身体大切ですからね♪
姫子さんも私もママですから~~(笑)
(2006.04.28 23:11:14)

Re:治らない病気(04/26)   tsubu吉 さん
tsubu吉もご無沙汰です。
そうです。マイペースで行きましょう!
やりたいことがたくさんあるなら、時間もきっとついてきます。
休憩も仕事のうち? (2006.04.28 23:13:48)

Re:治らない病気(04/26)   ぶう(^ω^*)) さん
姫子さん 元気になったかな?
喘息はつらいよね…(/TДT)/
やっぱり何事も 無理しすぎはよくないもん~
色々 やりたい事沢山あると思うけど ほどよくにしてね~(-m-)”
庭仕事とか やりだすと止まらないものね…
うちはもう 野生状態よ…(゜ーÅ)
(2006.04.29 01:13:02)

お大事にしてくださいね。   あしびTARO さん
喘息では 苦しいですね。
できれば、動物たちとは、部屋を別にできれば
すこしは、良くなるのでしょうけど。
そんなこと もってのほかなんて、怒られそうね。

何事もすこしのんびりとマイペースにしてくださいね。
姫子さんあっての動物たちなのですから・・・
健康がなによりですよ。 お大事にしてくださいね! (2006.04.29 15:16:43)

こんいちは。   mika89 さん
調子、早く良くなるといいですね^0^
無理しないのが一番です♪
ゆっくりお休みください♪

姫子さん、久しぶりに全国放送でました♪
いつもお待ちいただいていたので、
やっとお約束はたせました(笑)
日記に目標かくこと。。。
教えていただいたとおり叶いましたよ♪
また放送日が決まればお知らせしますね。 (2006.05.04 11:13:31)

Re:治らない病気(04/26)   ちゃめ8899 さん
姫子さん具合いかがですか。
あせらずにしっかり休養してね。
元気になるのを待っているよ♪

山菜も出始めたわ。しっかり食べて、しっかり眠ってね。
少しお肉もつけなきゃダメヨ♪ (2006.05.05 13:02:33)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
ナンバーロク。さん
>日記はいつものパワフル姫子さんのようですが
>少しは具合よくなったのですか?

ありがとう~~♪
まだ咳が出るし美声は戻らないけど元気です。
これだけペットがいると毛がすごいでしょう?
掃除をこまめにしないと発作が起きちゃうみたい。。


>ぜんそくはホントすごく怖い病気です。
>油断せずに大事にしてくださいね。

本当に怖い。発作の時は死ぬかと思うもの。


>“ただ、何があっても(寿命を縮めても)、今いる動物たちは最後まで飼いぬきます”

>この気持、わかります!
>姫子さんはやっぱり、カッコいいですね!

ありがとう!
ただ、ペットよりは長生きしないと意味ないよね。
最後を見届けなくてはね。


>私もマイペースで遅れ気味の更新になってます。
>お互い、マイペースでのんびりいきましょ。


そうね♪
日常生活が楽しく充実してないとブログも楽しくないと思う。
そして、続けることよね。
これからもよろしくね!
(2006.05.10 10:41:42)

Re:こんばんは。(04/26)   後白河 姫子 さん
mika89さん
>後白河 姫子さん、こんばんは。
>>まぁ~そうなんですか!?
>>喘息仲間ですね♪親しみアップ!
>>疲れやストレスを溜めないように・・・お互いに注意しましょう。
>ほんと、喘息仲間ですね(笑)
>無理はしないようにしましょね^-^
>身体大切ですからね♪
>姫子さんも私もママですから~~(笑)
-----
発作の苦しみを知ってると思うと・・・嬉しい♪
何より健康ですものね。
お互いに体を大切しましょうね。。 (2006.05.10 10:44:05)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
tsubu吉さん
>tsubu吉もご無沙汰です。
>そうです。マイペースで行きましょう!
>やりたいことがたくさんあるなら、時間もきっとついてきます。
>休憩も仕事のうち?
-----

ありがとうございます♪

休養は大切ですね。
心も体もリフレッシュ!
マイペースが過激な速度だったけど、のんびり行きます。
(2006.05.10 10:46:04)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
ぶう(^ω^*))さん
>姫子さん 元気になったかな?
>喘息はつらいよね…(/TДT)/
>やっぱり何事も 無理しすぎはよくないもん~
>色々 やりたい事沢山あると思うけど ほどよくにしてね~(-m-)”
>庭仕事とか やりだすと止まらないものね…
>うちはもう 野生状態よ…(゜ーÅ)
-----
雑草の逞しさには驚くばかり!
1日に数センチ(?)も成長してるみたい。
やりだすと止まらない性格だから疲れるぅ~~
無理しないようにしなくちゃね♪

病気は苦しいよね~
喘息の発作がこんなに苦しいとは。。。
でも、どうにかよくなりました♪ありがとう! (2006.05.10 10:48:52)

Re:お大事にしてくださいね。(04/26)   後白河 姫子 さん
あしびTAROさん
>喘息では 苦しいですね。
>できれば、動物たちとは、部屋を別にできれば
>すこしは、良くなるのでしょうけど。
>そんなこと もってのほかなんて、怒られそうね。

>何事もすこしのんびりとマイペースにしてくださいね。
>姫子さんあっての動物たちなのですから・・・
>健康がなによりですよ。 お大事にしてくださいね!
-----
ありがとうございます♪

そうなんです。今更・・・部屋から出すわけにはいかないしね。
と言うことで、掃除に励んでます。
あとはストレスのない生活ですね。。
(2006.05.10 10:50:54)

Re:こんいちは。(04/26)   後白河 姫子 さん
mika89さん
>調子、早く良くなるといいですね^0^
>無理しないのが一番です♪
>ゆっくりお休みください♪

>姫子さん、久しぶりに全国放送でました♪
>いつもお待ちいただいていたので、
>やっとお約束はたせました(笑)
>日記に目標かくこと。。。
>教えていただいたとおり叶いましたよ♪
>また放送日が決まればお知らせしますね。
-----
えっ! 見なかった~~~!!
でも、これからじゃんじゃん登場するものね♪
手帳に書く・・・これは本当に良いですよね。
私の場合、目標が変化して・・・人生にはこんなこともありますよね。
自分が人生に何を求めてるのか考えるチャンス・・・それが病気&休息かもしれないですよね。

次回の出演は見れるといいなぁ~ (2006.05.10 10:54:28)

Re[1]:治らない病気(04/26)   後白河 姫子 さん
ちゃめ8899さん
>姫子さん具合いかがですか。
>あせらずにしっかり休養してね。
>元気になるのを待っているよ♪

>山菜も出始めたわ。しっかり食べて、しっかり眠ってね。
>少しお肉もつけなきゃダメヨ♪
-----
ありがとう~~♪

あの・・・お肉は・・・お肉は・・・ついてるの!!
それもかなり!!!
それもこれも健康な証拠でしょうか?
のんびりするのも大切ですよね♪ (2006.05.10 10:56:08)

Free Space


アイムスのキャットフード
14.9キロが6、909円!
保護猫たちのフードに利用中
アイムス大袋.jpg
売り切れの時は↓にしてます
9.1キロ袋が4、809円
チキン.jpg
猫PHコントロール
4キロ袋
この値段は助かります
img10413735086.jpg











© Rakuten Group, Inc.