095670 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キートスファミリーの不動産投資日記

キートスファミリーの不動産投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

キートスファミリー

キートスファミリー

Calendar

Favorite Blog

平成6年度県民税、… New! コウちゃん9825さん

4号物件退去、次々に… イヌビワさん

前入居者の残置物 … 白石ラブスノさん

構造計算の種類 ミカオ建築館さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

Comments

キートス妻@ Re:おおー!(01/12) 大学生大家さん ----- コメントありがと…
大学生大家@ おおー! セブンイレブン とかけて、 お…
キートスファミリー@ Re:私もいつも思います(12/27) ヒロシ夫妻さん ----- あったかコメント…
キートスファミリー@ Re:>家族みんな‥‥(01/05) 大シマさん ----- コメントありがとうご…
大シマ@ >家族みんな‥‥ いいと思います。 これ以上の目標はな…

Freepage List

Headline News

2009.05.15
XML
カテゴリ:不動産

先日、問い合わせた小ぶりの築古RC物件、資料が届いてみると重量鉄骨でした。

この間違い、これで3度目です。

物件見学もして本気で買おうと思った町田のマンションも、「すみません。あれ、重鉄でした」の一言で、チーン・・・。

「買いやすい価格のRCを見つけると、重量鉄骨の間違いであることが多い」

この法則を坂手に、

「相場より高目に感じる重量鉄骨」を探してみようか?(笑) 
もしかして「すみません。あれ、RCの間違いでした」ってこともあるかもしれないぞ!

いや、ないか。。。

キートス妻





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.15 07:43:27
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


それ、たぶん・・・   かっちゃんペンギン さん
同じような経験あります。ズシッと感じますね。しかし高いものを売っている不動産業者のこの認識の甘さにはあきれます。某地方での物件に買い付けを入れた時やはり同じ事があり、その担当者に銀行の考え方を教えてあげました。実需中心の業者さんには無縁の考え方なのでしょうが「あんたプロだろ!」と言いたくなりますよね! (2009.05.19 00:08:54)

Re:それ、たぶん・・・(05/15)   キートス妻 さん
かっちゃんペンギンさん
-----
コメントありがとうございます。
かっちゃんさんも同じ経験、ありますか。
正直、そのときは凹みますが、仕方無いですね。
これも経験と、前向きに次の物件探しに邁進したいと思います。

それと、自分が逆の立場になったときには(不動さんとは関係ない仕事ですが)、「さすがプロ」といわれる仕事をしたいと思います。 (2009.05.21 09:28:11)


© Rakuten Group, Inc.