412702 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会

「きく」を究めよう!広場●きくスキル研究会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 生活費@ ちょwwwwこれわwwwww ここまで簡単なバ イ トって他に無ぇだろ…
 ひゅーが@ ココさんコメントありがとうございます 新年早々コメントをありがとうございます…
 ココ@ なるほど! ”初歩レベル”とありますが、凄く納得出来…
 鈴木@ ありがとうございます 椎名さん、コメントありがとうございます…
 鈴木@ コメントありがとうございます 松野さん、コメントありがとうございます…
 松野 克彦@ うそつきは・・・ 良いこと仰いますな~! むかし、「うそ…

日記/記事の投稿

2008年12月19日
XML
カテゴリ:松野日記
 最終日としてまとめです。

 「自分の口から発せられた言葉が人間性を決めるんだよ」

 むかし、当時の上司に言われたことです。今、とても深く理解をしております。

 人間の見た目の善し悪しは「かっこいい」「きれい」「かわいい」だのと形容されますが、中身の善し悪しは見た目ではなく、言葉によって決まるんだろうと思います。そしてその言葉も単語の一つ一つで決まるのではなく、会話の組み立て方によって決まるんだろうし、的を射たことをTPOに応じて言えるか、聞けるか、ということなんでしょうね。

 ただ、先述の上司の言葉にはちょっと言葉足らずなところがあるようにも思っておりまして、いわゆる「口べた」な人はみんな人間性がダメなのか、というとそうでもないですよね。言葉で上手く説明できない人は行動で説明すれば良いのであって、行動と言動が一致していると、これもまたなかなか素晴らしいことだと思います。

 何かにつけて愚痴や他人の悪口ばかりをいう人、他人を批判して自分を棚に上げる人、周囲から踊らされて天狗になっている人、ちょっと昇進したからって慢心する人・・・。人間、みんな未熟です。

 慢心といえば、私は仏教徒でもなんでもないのですが、仏教の世界で誰かが記した「倶舎論」という書物には7つの「慢」が記されているんだそうです。

 1.劣った者に対して優越感をもつ慢
 2.同等のものより勝れており、勝れたものと同等であると思う過慢
 3.勝れたものより勝れていると思う慢過慢
 4.我・我所にとらわれておこす我慢
 5.証を得ないのに得たとする増上慢
 6.遙かに優れているものに対し少ししか劣ってないとする卑慢
 7.徳がないのにあるとする邪慢

 仏教云々はともかくとして、耳の痛い教えです。これら全ては、他人の行いを見て気づくことは多くても、己の行いを自省して気づくことは少ないかもしれません。

 以上、今年の私の当番はこれでおしまいです。景気がどん底の中でもどうぞすてきなクリスマスと良いお年をお迎えください。

 そうそう、23日の天皇誕生日に東京の目黒区自由が丘にて、どうやらゴスペルのコンサートがあるみたいです。15時からと16時30分からの2ステージで、場所は自由が丘-Jfrontビル向かいのみずほ銀行前だとか・・・。良かったら是非!

 (この項了)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月19日 07時07分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[松野日記] カテゴリの最新記事


プロフィール

pindead

pindead

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.