191780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまま.jp

きまま.jp

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨピ3910

ヨピ3910

お気に入りブログ

ルナうさぎ♪ runa151115さん
greenquarter note … ITUKUさん
それ行け!キューピ… ユウミン75さん
ぴゅあこのプロヴァ… ぴゅあこ0709さん
お気楽日記 ヒナリンホワイトさん

コメント新着

ヨピ3910@ ひろみさんへ ひろみさん、こんにちは 。 ずいぶん前に…
ひろみ@ Re:路上試験1回目(明石運転試験場)(09/04) 今日、明石の路上試験の4回目落ちました(…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ヨピ3910@ silvaさんへ お久しぶりぶり~☆感動するよね~(^^)…
silva@ Re:上甲子園中学校吹奏楽部 第8回定期演奏会(12/26) やっと見に来ましたw なんか、すごく久…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

日記/記事の投稿

2005年03月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は夫が眼鏡のフレームを寝ている間に体で踏んで壊れたので、購入した店に行った。

眼鏡を作ったのは、ほんの1ヶ月前。新大阪時計店というお店だった。
このお店、超怪しい感じなのだ。年季が入っているというか、とっても古いし、ちょっぴり薄暗い。

おそるおそる店内に入ってみると、今度はすごい混雑ぶりにびっくりする。店員さんもお客さんもいっぱいで、大盛況なのだ。

最初に超ベテランという感じのおじさんに視力をはかってもらう。
そして、店員さんに振られると、本数と価格の話合い(?)が始まる。

価格はすごくアバウトで、決まっていない(汗)。

夫は乱視が入っているのだけど、1万円で3本作ってもらった(フレームもレンズもセットで)。

ついてくれる店員さんのノリがよかったり、レンズの度数などによってはもっとたくさん作ってもらえる人もいるらしい。

とりあえず、レンズの在庫を探してもらっている間にフレームを探す。古めかしい陳列だけれど、フレーム自体の種類は豊富で、古めかしいのもあれば、流行っぽいのもあるので大丈夫(笑)。

とにかく安いのだ。
しかも、30分程でできあがった。


そんなこんなで、「安い!!」と感動したのもつかの間すぐに壊すんだからね~・・・。

1ヶ月ぶりに再び訪れた新大阪時計店。

同じデザインのがあれば、レンズのつけかえだけですむと思った私達は、とりあえず、同じメーカーの似たような感じのを探した。でも微妙に違う・・・。それでも、とりあえず探してみて、それから交渉することにした。

だって、めちゃくちゃ忙しそうなのだ。

そんな中、やっぱり忙しそうなおばちゃんが「話聞いてます?まず測りにいってくださいよ?」と話し掛けてきてくれたので、新規じゃないということを説明し、壊れたフレームを見せた。

すると、レンズがかなり小さいデザインなので、これ以上は削れないということをいわれた。つまり、全く同じ形のフレームじゃないと無理だということだった。

おばちゃんが、パッと型番をみて、私達が集めたフレームを、チラッと見るなり「全部形違うね」と。そんな一瞬でわかるの?さすがプロ!と感心していると、陳列棚をザッと見て「ないね~」と。これまた一瞬でわかるの?本当に?と半信半疑でいると、「ちょっと在庫がないか見てきますから。」と言い残してどこかに消えてしまった。

とりあえず、どこかにあるかもしれないと、さらに探す夫と私。

しばらくして、戻ってきたおばちゃん、「ひとつありました。」と!

こんなアナログな感じのお店で、こんなたくさんのフレームの中から、全く同じものを見つけてきてくれるとは思わなかったので、超感動してしまった。
どんな在庫管理の方法なんだろう!!

そして、夫の予想通り3000円だった。
このお店にくるまでに「多分3000円くらいだと思う。3000円っていわれたら、2000円にしてってお願いしてみようか。」と言っていた。

だけど、もう諦めかけていたフレームを見つけてきてくれたおばちゃんへの感動と感謝の気持ちで、値切ろうなんて気持ちは、私達から全く消えていた。

3000円を素直に差し出す私達。

すると、レシートとともに「勉強しときます」と言いながら1000円返してくれた。

「えええええ?!」

値切ってもないのに勉強してくれるなんて!



感動しっぱなしで、異様なハイテンションで帰ったのだった。

眼鏡を作る方は是非、新大阪時計店へ(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月02日 00時45分24秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:新大阪時計店(03/27)   eremayu さん
えーー!!!
い、一万円で3本も眼鏡が作れるんですか?!
めっちゃ安いですね!!!
我が家は、私も旦那も目が悪くしかも視力がかなり悪くて1万円だけでは1本も作ることができません(T_T)
そんなに安くで眼鏡が作れるなら新大阪時計店へ行ってみたいです。
・・・といっても、ここは九州。
遠い・・・(ToT)/~~~ (2005年04月02日 06時48分25秒)

eremayuさんへ   ヨピ3910 さん
こんばんは~!
そうなんですよ!安いんです!
安いけど、出来栄えも普通ですし、これなら、夫に愚痴らずにすみます。
(私は目がとってもいいので、コンタクト代や眼鏡代を支払うのが、ちょっぴり嫌なんです…笑)

遠方からわざわざ来る人もいるみたいです。
でも、九州は遠すぎですね(笑)。 (2005年04月07日 04時24分25秒)

はじめまして   あややん さん
私は姉妹店の松倉時計店に行きました!
凄く安いですよねー!もう信じられないくらい!(笑) (2006年12月08日 16時32分30秒)

あややんさんへ   ヨピ3910 さん
はじめまして!!
コメントありがとうございます☆
新大阪よりも安いお店があるってビックリしましたよ~!!しかも半額!感動ものですね。
一度行ってみたいわ~・・・。 (2006年12月16日 10時13分07秒)


© Rakuten Group, Inc.