4832002 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

花火大会に最適★アウトドア座椅子特集


純国産・手づくり線香花火特集


涼しい・かわいい♪ 金魚の器たち


大人が楽しむ!予算3000円以内の自由研究


茶人も愛したベトナムの器たち


懐かしい?新しい?'70年代ぽいグッズ


カジュアル着物生活【PART1・着物選び】


カジュアル着物生活【PART2・小物遊び】


2004年クリスマスケーキ大図鑑


IH対応土鍋とIHコンロ/水餃子とワンタン


がらがらどんさんの素朴で上質なケーキ


2005年・新春おせち案内


新年のための小さな演出・器と飾りと心遣い


【雑穀粥】疲れた胃腸とダイエットに!


みんなで食べよ♪あったかお鍋


【花粉症とのおつきあい】お茶とハーブ


ぷっすま放映♪スイーツ全リスト(2/15)


ポトフとブイヤベース


いちご大福・大図鑑♪


思い出の制服とランドセルのミニチュア


春のビタミン♪イチゴと柑橘類特集


春限定!桜・さくら・サクラのお菓子


限定POINT消費応援!送込\1500以下グルメ


お気軽アウトドアグッズ


北海道じゃがいも大図鑑


秋の味覚♪かぼちゃ・栗・お芋


ボジョレーヌーヴォー2005・こだわりの4本


ローストチキン丸ごと1羽・食べ尽くし作戦


北海道産!初夏の旬・アスパラガス


男前を上げる簡単和装・作務衣のすすめ


沖縄産&台湾産!完熟アップルマンゴー


2006年モンブラン大図鑑


Xmas待ちわびスイーツ・シュトーレン


お気軽価格であったかお鍋


Profile

Kisara

Kisara

Shopping List

青いバラ”ロイヤルブルー”一本 販売 落ち着いた色のブルーバラ 青い薔薇 青いバラ 青バラ ブルーローズ 販売 告白 プロポーズ 喜ぶプレゼント GIFT”ロイヤルブルー” 青バラ 1本 価格 生花 誕生日の花/新築祝い/開店祝い/【結婚祝い】【誕生日】【花】記念日 プレゼントに 青い薔薇 青いバラ 青バラ ブルーローズ パーティー 飾り 彼氏に お礼 青色 花 ブルー系 結婚 出産 珍しい花【楽ギフ_包装】
スイーツグランプリ1位岐阜中津川栗100%本物の栗きんとん 添加物を一切使用してない吟味した逸品 内祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 御礼 60代 70代 80代 帰省土産 御祝?あす楽 遅れてごめんね/ 父の日 お菓子 和菓子 プレゼント ギフト スイーツ 食べ物 花とスイーツ 花 選べる メッセージカード 黄色いバラ 人気 父の日のプレゼント 義父 夫 グルメ お取り寄せ 御祝 スイーツグランプリ1位 誕生日 岐阜中津川 栗100% 栗きんとん 10個入
つぶあん苺大福とカスタード苺大福 定番の2種類の味が楽しめる 苺スイーツ いちごスイーツ イチゴスイーツつぶあん・カスタードクリームいちご大福 【8個入】 苺スイーツ いちごスイーツ イチゴスイーツ (和菓子 あんこ大福 お菓子 苺大福 イチゴ大福 詰め合わせ 贈り物 祝い お礼 お供え 菓子折り お返し 内祝い お土産 スイーツ 老舗 お取り寄せ お花見 退職 母の日ギフト)
ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル) 産休 プレゼント オンライン限定 ギフト ロールケーキ 詰め合わせ お試しセット 焼き菓子 贈り物 おしゃれ お菓子 産休 内祝 高級父の日 お中元 早割 ワッフル8種&くるくるワッフルセット スイーツ ギフト | 父の日プレゼント お礼 送料無料 ワッフル 洋菓子 内祝い お取り寄せスイーツ お菓子 詰め合わせ 手土産 誕生日 出産内祝い ワッフルケーキ ロールケーキ お祝い 父の日ギフト お祝い返し
1個200gの大きな肉まん!化学調味料など加えていないので最後まで美味しく食べられます。牛乳で練り込んだフワフワの皮の中のあんは、お肉と野菜が大振りにカットされてジューシー!ギフト 誕生日 内祝 聘珍樓 【公式ショップ限定 200g 3個】聘珍樓 肉まん [大] 飲茶 点心 中華惣菜 中華街 聘珍樓 聘珍楼 贈り物 高級 出産 内祝 横浜 お土産 御歳暮
モンドセレクション受賞☆濃厚しっとりバームクーヘン!お取り寄せ スイーツ tvで紹介 雑誌で紹介 内祝い 出産祝い 結婚祝い プレゼント にもおすすめ♪【3/1限定 複数購入でP最大20倍】黄金バウムクーヘン Mサイズあす楽対応:正午12:00受付まで!当日発送/日祝発送休み/あす楽非対応商品ご一緒にご注文⇒翌日配送不可 バームクーヘン スイーツ お取り寄せ 内祝 出産祝 結婚祝 プレゼント 誕生日

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

玉ねぎ5キロ1780円… New! きゃっくんさん

【訳あり】エゴマ油… New! つきもん♪さん

食えよぉ pooh_pooh_poohさん

朝から整備していま… マグ777さん

Pudlenka Pudlenkaさん
美味しい宝島 chobiepapaさん
●orajiro。の両立で… orajiro。さん

Comments

 須坂市長の三木正夫です。@ Re:【蔵の町須坂 花火の夕べ】篠原煙火店を満喫!上質懐石のような花火大会(07/24) 的確に須坂の花火大会を素晴らしい文章と…
 gftwbkhz@ gftwbkhz Wz1sfy &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 LFEvpA Enjoyed every bit of your blog article.Much@ LFEvpA Enjoyed every bit of your blog article.Much thanks again. Will read on... LFEvpA Enjoyed every bit of your blog a…
 OS7elz Say, you got a nice post.Thanks Again. Real@ OS7elz Say, you got a nice post.Thanks Again. Really Cool. OS7elz Say, you got a nice post.Thanks…
July 24, 2006
XML
カテゴリ:デリ&レストラン
中華街でお食事なら、揚州飯店。大学時代、浜っ子の友人に
「ここがなかなか・・・」と教えてもらって以来、ず~っと
ごひいきにしているお店です。
本店、別館、そのほかに酒家・茶楼・麺房と、用途と価格帯で、
中華街に広く展開している楊州グループ。愛用は、テーブルの
間隔が広くてゆったりしたレイアウトの別館です。

今でこそ「本当に旨い中国料理は中華街にはない」なんて言う
食通ぶった人もいるし、実際、東京の新しいお店のほうが、
新しい解釈のヘルシー中国料理や高級素材系なら、上手な
お店が多いと思います。それでも、横浜中華街には、中華街
伝統の、昔ながらの中国家庭料理の味がたくさん♪
お店イチオシの名物料理には目もくれず、今回も、豆腐や野菜の
お料理メインで、堪能してきました。

       ◆・・・◆・・・◆

絶対はずせない前菜は、胡瓜の甘酢漬け。甘酢と言いながら、
けっこうすっぱいです。ほんのり胡麻の香るピクルスみたい♪



毎回、胡瓜の蛇腹カットを見て、すごいなあって思うのよね・・・
中までしっかり漬かっているのに、食感はシャキシャキ。
付け合わせの生姜も全部一緒にいただきます♪



次に、シンプルで胃にやさしそうなお皿。
蟹肉とお豆腐の煮物。おうちでも真似できる、やさしい中華♪
ここは、蟹と卵白の炒め物になったり、家常豆腐になったり、
茄子の鬼殻炒めになったり、あるいは魚のトマト煮とか。
胃の具合や体調などで、選ぶお皿も変わってくるかな(^^)



メインディッシュは、ほとんどいつも、高菜と豚肉と筍の炒め物。
すっきり塩味+高菜味。家でもできそうで、火力がどうしても
足りなくて、できないお皿です(^^;
特に豚肉の細切りなんだけど、こんな絶妙のピンクに仕上げるのは
家庭の火力じゃまず無理なんですよね~。だから、家庭料理だけど
お外ごはんの楽しみなの(笑)
これは、白飯を持ってきてもらって、その上にたっぷり乗せて、
豪快にいただきま~す!



最後は、スープ。今日はあっさり、青菜のスープ。
これ以上シンプルな味はないでしょうってくらい、あっさり。
それがかなりうれしい、〆のお味です(^^)
メニュー構成次第だけれど、酸辛湯も手抜きなくすっぱく
辛いし、ザーサイと豚肉のスープも家庭料理的な味で好きです。

・・・2人ごはんだと、こんな量でちょうどかな。
このお料理に、プーアール茶をポットでいただいて、
5500円くらい。中華街的にはかなり妥当というか、安いです。
・・・安い料理頼んでるから当たり前だけど(^^;

人数がいると、もっといろんなお皿が出てきて、かなり楽しい
お食事になるんだけどね(^^;
でも、私がオーダーすると、見慣れた料理が出てこないんで、
不安な顔をする人もいます(笑)
それでもよかったら、横浜中華街ツアー開催希望してください♪

       ◆・・・◆・・・◆

どこでつくったかわからない冷凍飲茶の食べ放題ランチが
人気になったおかげで、中華街全体のクオリティが下がった
印象があるけど、食べ放題をしないお店には、やっぱり
おいしい料理が待ってるものです♪

揚州飯店さんでお手軽においしさを楽しむなら、ランチタイム。
土曜日もやってることがあります。
4~5種類のメニューがあるんですが、みんなで違うお料理を
頼んで、サービスランチのお料理をいろいろ楽しむの~
これは、食べ放題でないほかのお店でも使える方法。
ランチだから高級食材なんて期待できないけど、味付けの
傾向や料理人の腕など、けっこうこれで、わかるもんです(^^)

       ◆・・・◆・・・◆

中華街のお店でオーダーすると期待はずれになりやすいのは、
焼き餃子。餃子を焼いて食べる習慣なんてないから、仕方
ないよね(^^; 餃子は水餃子か蒸し餃子がおすすめです。
麺類も、上に乗ってる具は本格的だけど、スープには
そんなにこだわってないよ~(^^; スープのクオリティなら、
日本のがんばってるラーメン店のが上かもしれません(^^;

中華料理じゃなくて、中国料理。中国でふつうには作らない
料理は、オーダーしない。このコンセプトでオーダーすれば、
ほぼ失敗なくおいしいものが食べられます。

あとは、中華街で化学調味料不使用の店を探すのは、かなり
困難です。あるんだけど、敷居も値段も高いお店が多いの(^^;
化学調味料の味は、中国圏では基本調味料と言っても過言では
なく、華僑を通じてアジア全域の「基本の味」にもなってます。
揚州飯店さんも「不使用」じゃないです。使い方のバランスは
かなりいいから、食べ終わって舌が痛くなることはないけどね(^^;
この味も含めて、ちょっとレトロな横浜異国味ってことで♪

ただし、お店によっては過剰使用で舌が麻痺することも(^^;
下調べなしで楽しむ場合は、運悪くそういうお店に当たらない
ように、事前に関帝廟なんかにお参りしとくといいかな?
現世利益の神様だから、願いを叶えてくれるかも(笑)

次の日記は、横浜中華街おみやげ編の予定。お楽しみに~♪


■揚州飯店さんの中国家庭料理はいかがでしたか?
■素朴でおいしそうだったらクリックしてね♪
人気ブログランキング

←こちらをポチッと・・・m(_ _)m




◆ポイント10倍共同購入実施中!無添加和風餃子ならこれ~!◆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 26, 2006 10:50:55 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.