125866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしのNOT TOO LATE チェロ日記

わたしのNOT TOO LATE チェロ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

HARAKUN

HARAKUN

カレンダー

お気に入りブログ

マコの部屋別館 マコ8896さん
チェロ初心者絵日記 mojiditinさん

コメント新着

通りすがり@ Re:駒の脚 かさ上げ(08/06) HARAKU様のやり方でOK!!!!! よくぞ…
HARAKUN@ Re:チェロに手を加えること(08/06) SKGさん 初めまして。 コメントありがと…
SKG@ チェロに手を加えること HARAKUNさん初めまして。 私はHARAKUN…
HARAKUN@ Re:無題(08/06) 匿名さん コメントありがとうございます…
匿名@ 無題 HARAKUN様のお考えに、私は反対で…

フリーページ

ニューストピックス

2006年09月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先日TV番組を何の気なしに眺めていたら、アマオケか何かでビブラートを華麗に決めながらチェロを弾いている美しいお姉さんが登場。
ン・・?と思ってみていると、ホールか練習場のある建物から自分の大きな楽器を背負ってその女性が出てきましたよ。とても高そうなごついケースだったな。

すると駐車場、というよりその辺の路上に、その人のスズキ・ワゴンRが停めてあって、車の後部から楽器を横に寝かせて楽々と収納し、満足の笑みを浮かべながら美女は車をスタートさせる、というCMであった。助手席の背もたれを倒すとチェロのような大きな楽器でもすっきり納まりますよ、という車内空間の広さ、取りまわしのよさをアピールする内容だった。

大きくなったとはいえ、そこは軽自動車。車内の広さを視聴者に実感してもらうための小道具がケースに入ったチェロだったというわけだ。これがベースだったら、こうはゆかなかっただろう。

たしかにハードケースに入ったチェロはなかなかでかい。一昨年日産マーチの後部座席に真横に置こうとして収まらなかったことを思い出す。
ちなみに私の現在の愛車は今9年目のマツダ・デミオなのだ。後部座席は通常たたんでしまってあり、チェロや自転車が頻繁にお客さんとなっている。

・・・しかしこんなどうでもいい日記を書いている暇があったら、チェロの練習をすればいいのに・・・、と反省。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月02日 01時47分25秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.