096825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こぶた日記~日々是戦争

こぶた日記~日々是戦争

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ロッシーナ YOI 専… ロッシーナYOIさん
ありふれた台所 tentenayaさん
憧れマダム 吉川文… 吉川文子のブログさん
ワッフルズカフェ akkosangさん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

コメント新着

minui6023@ Re[1]:久々のキャラ弁(03/08) >しぱーふさん おひさしぶりですvv 久…
しぱーふ@ Re:久々のキャラ弁(03/08) 見事なできではないでしょうか。芸術的お…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年12月30日
XML
カテゴリ:生活雑記
 仕事のこともあるし、トラブルPCパソコンは専門業者送りとなりました……調査費で1万、データ抽出がおそらく5万ほどかかりそうですが、下手にいじって完璧にHDDが逝っちゃったら本気でやばいので観念しました。
 くそぅ、絶対経費で落としてやる(涙)
 そして、仕事の都合のことも考えるとやはりノートもあったほうがいいだろうということで、半ば自棄でノートPCも買ってしまいました。ちょうど狙ったかのように、近所のY電気で歳末セールをやってたんで、ちょっと安かったんですよ………それでもVAIOやプリウスじゃなくて、ダイナブックを選んだというあたり、われながら天邪鬼だとは思いますけど(^^;
 さすがに夫婦合わせて5代目PCの購入ともなると、選択基準がプリインストールソフトの少なさと適度なスペックの2点に絞られるのですよ雫
 もう少し時間にゆとりがあればDELLあたりで安く上げようかと思ったんですけど、年賀状やその他諸々の仕事のことを考えると、あまり悠長なこともいってられなかったのでトラブル発生から数日後に速攻で買ってきました。
 一応ゲートウェイのノートPCも検討したんですけど、お店の人に聞いたところあれはeマシーンという会社が出しているPCの中のハイスペックモデルの名称というだけで、以前あった日本ゲートウェイとはまったくの別物だということだったのであえなく却下となりました。
 デスクトップを使い慣れているので、ノートのキーボードはちょっと打ちにくいんですけど、なんとか年賀状も終わったのでとりあえずよしとします。あとは明日、さっき仕込んだ黒豆ともち米を仕上げて、簡単に掃除してたまった洗濯物を片付けて、なんとか正月を迎えられるよう体裁をととのえないと…………同じ状況のはずなのに、毎年大掃除とおせちをしっかりこなしているお義母さんには、とてもこの家の中の惨状は見せられません(大汗)


 というわけで、レスはもうちょっとお待ちください。
 ご心配をおかけして、もうしわけありませんm(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月31日 02時25分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.