096821 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こぶた日記~日々是戦争

こぶた日記~日々是戦争

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ロッシーナ YOI 専… ロッシーナYOIさん
ありふれた台所 tentenayaさん
憧れマダム 吉川文… 吉川文子のブログさん
ワッフルズカフェ akkosangさん
魔法のおっぱい じる♪♪さん

コメント新着

minui6023@ Re[1]:久々のキャラ弁(03/08) >しぱーふさん おひさしぶりですvv 久…
しぱーふ@ Re:久々のキャラ弁(03/08) 見事なできではないでしょうか。芸術的お…

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2007年05月21日
XML
カテゴリ:お弁当
 毎週水曜日はお弁当の日。ということで、いやおう無く始まったお弁当作りですが、最初だけ無意味にはりきるこぶたママの特性はやはりここでも発揮されました……というか、菜っ葉も上手く噛み切れない幼児のお弁当って、ある意味とても難しい気がするんですが、私だけでしょうか?(大汗)
 とくに、こぶたちゃんは一人でご飯を食べきったことがないので、なお更悩みます。いざとなれば手づかみでも食べられ、かつそれなりのバランスをそろえるなんて芸当はとても無理です(汗)
 というわけで、味はともかく、見た目と量だけはつっこんでおこうということで、このようなお弁当を作ってみました。はたしてお昼ご飯までこの形が持ったかどうかは謎ですが、うさぎ弁当のほうは全部食べてあったので、おそらく大丈夫だったとふんでます(苦笑)



No1 うさぎ弁当  うさぎ弁当。

 中身はにんじんのグラッセと、小松菜のおひたしを海苔で巻いたもの。

 グリンピース入りの玉子焼き、チューリップトマト。

 うさぎの耳はソーセージを切ったもので、目は海苔です。

 このほかにバナナ1/2本もつけましたが、見事に食べきってきました。
No2 お花畑  男の子なのに、なぜかお花畑のお弁当(笑)

 シラス入りの寿し飯とゆかりご飯を海苔巻きにして、お花に見立ててあります。

 (千葉だかどこだかの細工寿司を参考に、涙型にまいて作ってみました)

 他は、アスパラのコンソメ煮と円く作った出汁巻き卵、ソーセージ。

 にんじんとパプリカのマリネの上には、チューリップトマトを乗せてあります。

 とどめにリンゴも入れておいたのですが、やはり量が多かったようで残ってました(汗)


 さて、はたしてこの気力がどこまでも持つやら……(--;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月21日 22時20分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.