995224 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつかはタイ移住  ~タイ嫁物語~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

khonbaa

khonbaa

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

国際結婚しました。 mapp711さん
アサワ(妻)はフィ… マハルナさん
Pモンブログ Pモンさん
旅行の為ならなんの… minnieミニーさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
カールのフランス体… karlneuillyさん
恋人が出来る→結婚し… philippines_loverさん
フィリピンな 国際… サルバナさん
バンコクOL日記 S*Berryさん
ぱんくすの楽チン人… ぱんくすくすさん
2006年03月21日
XML
テーマ:タイ(3307)
カテゴリ:旅行
さて、今日は天気もよかったので、東京近郊の観光地を散策。
小江戸と呼ばれている川越に行ってみました。
川越は蔵造りの建物が並ぶ美しい町です。

こんな時計台もあります。
   時の鐘

いつも夜の歌舞伎町あたりをうろうろしてて、
不健全なように思っている方もいるかもしれませんが、
私は、もともとは旅行好きですので、古い町並みを見ると、
なんだかわくわくします。

市内をぶらぶらとそぞろ歩き。
休日だけあって、家族連れが多いのですが、
男一人で見物してる人なんて誰もいません。_| ̄|○
侘しいものです。

途中にあった神社では、健康足踏みがあったので、早速挑戦。
   熊野神社

石と竹が埋まってます。おばさんがやってますねー。

   健康足踏み

歩くたびに、足の裏全体が、かなり痛いです。_| ̄|○
この痛さは、神戸での足裏マッサージ以来のことです。

それでも頑張って、何往復もしました。
参拝にやってきた老婆が

   「わたしゃ、これができたとき、毎日何往復も歩いてたんだよ。
    だから、今でも足の裏が硬いんだよ。」


と話しかけてきました。年齢を聞くと、なんと92歳! なかなか元気です。

よく見たら、この神社、縁結びにご利益があるそうなので、
今の縁をしっかり結んでおいてもらうように、
一所懸命お参りするのでした。_| ̄|○

ところで、昼食なのですが、歩いてたら、洒落た建物が目に入りました。
一階がイタリアンで、二階がタイレストランです。

   瀟洒な建物

夕べもタイ料理でしたが、せっかく見つけたのに食べないのは
まさに「据え膳食わぬは武士の恥」ですので、入ってみました。

   パッ・ヌア

ランチメニューの「牛肉のスパイス炒めご飯」。
辛いだけではなく、いろいろ複雑な香りがして、とてもおいしいです。グッド

いやあ、なかなか楽しい、小江戸の休日でした。

今度妻が来たら、連れて行ってあげたいですが、
妻は歩くの嫌いですしねー。



突いて突いて♪
↓↓↓↓↓↓
ランキングお願いします ←ランキング参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月21日 18時48分06秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.