1382468 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Calendar

Archives

2019.05.31
XML
カテゴリ:
8月25日まで 長野県
坂城町鉄の展示館で
開催されいます


送られてきた作品集
新たな刃紋の工夫を発見しました


刀職技術分門は

作刀( 作刀・刀身彫刻部門 )
研磨( 研磨部門 )
刀装具( 刀装部門 )
白銀( 刀装部門 )
白鞘( 刀装部門 )
柄巻き( 刀装部門 )
鞘塗り( 刀装部門 )
拵( 刀装部門 )

8部門等で展覧会 、表彰式が先日に
坂城町でありました
100人近くの出席だったと聞きました、


作品集

と日本刀文化振興協会( 刀文協 )のパンフ


1)経済産業大臣賞


今回 部門全体を対象に新たに
2)文部科学大臣賞が あり
研磨で 受賞者が出ました

様々な受賞
おめでとうございます


刀職技術の将来像の話しがありました
( 同感です、 私なりに書かせていただきます)

日本刀は
日本の三種の神器、文化、美術品です、
大変な研究と技能が問われ膨大な時間が
投入されて作成されます

それにしては刀職者の生活が・・・
価格が 評価が 低くすぎると思います、
価格が低いから 文化承継者も出にくいし、
技能習得 夢も希望も続かないのでは


受賞作品 特別技術認定 人間国宝は
簡単には手が届かない価格でいいと思う

他の工業製品や工芸美術品、絵画等と
比較してもあまりに「日本人の魂を映す鏡」
である日本刀の評価額が低すぎます、

国際的にも低い価格は
自信のないものとして誤解されます。

唯一無二
高い精神性と未知なる宇宙をも含み、鉄に
こんな美しい世界があることが 広く世界に
知られ 「日本文化の粋」が高く評価される
ことを祈念申し上げます



( M様 熱い話ありがとうございました
次にお会いするのが楽しみです、
事務局のTさん ありがとうございました )



❤︎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.31 09:05:59
コメント(0) | コメントを書く


Comments

トンカツ1188@ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) New! こんばんは 今日も名古屋 暑かったです …
みなみたっち@ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) New! おおお、すごい。 みごとな仕上がりですね…
やすじ2004@ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) New! こんにちは!! 日差しが痛い、カンカン照…
昼顔desu@ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) New! 百合かと思ってしまいました。ギボウシで…
マルリッキー@ Re:桜小太刀 峰 鎬 塗装し 完成〜(06/14) New! おはようございます♪ 素敵な桜小太刀が無…
みなみたっち@ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) 大変な作業ですね。 こうして見せていただ…
トンカツ1188@ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) こんばんは この暑い時の作業 水分補給 …
昼顔desu@ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) 山桜 木目が変わっていますねえ。 年輪が…
マルリッキー@ Re:原木の山桜から 小太刀をつくる(06/13) おはようございます♪ 今朝はコメント出来…
みなみたっち@ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) すばらしい活動があるのですね。 NPOの…

Favorite Blog

日本の野生蘭 クゲ… New! himekyonさん

「FOURIA」 New! lavien10さん

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

キョウカノコ、初夏… New! フォト安次郎さん

白・うすもも・・・ New! jiqさん

鮫洲入江広場のユリ… New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

愛知県稲沢市 古民… New! トンカツ1188さん

下田に行ったら「い… New! ぼけじー&ノリピーさん

ユキノシタ New! 昼顔desuさん


© Rakuten Group, Inc.