23565784 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アンチエイジングの鬼

アンチエイジングの鬼

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

korrida

korrida

Free Space

ブックマーク

私のフェイスブックです。
鬼のフェイスブック

私のインスタグラムです。
鬼のインスタ

私のツイッターです。短文が苦手でほとんどつぶやきません(笑)
鬼のツイッター

私の施術院です(現在ご新規の受付はしておりません)
ナチュラルカイロプラクティック

Recent Posts

Category

Archives

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年05月20日
XML
さて続きです。

腸力を鍛えるには、いろいろな方法がありますが、もっともポピュラーなのは、腸の善玉菌を増やすことです。
善玉菌は、小腸に多い乳酸菌と、大腸に多いビフィズス菌などが代表格。
乳酸菌にはいろいろな種類があります。
悪玉菌や、どっちつかずの日和見菌もいますが、善玉菌の数がちゃんとある一定量あれば、悪玉菌が増えすぎる事態は避けられます。
腸の善玉菌群を優勢にさせるためにはプロバイオティクスとプレバイオティクスが重要です。


プロバイオティクスは「生きたまま腸に届いて人体に有益な作用をもたらしてくれる菌、微生物そのもの」のことを指します。
プレバイオティクスとは、「食べることによって善玉菌を増やす事が出来るもの」です。



プロバイオティクスとして、特に今、最新の栄養学で注目されているのが「植物性の菌」。
例えば乳酸菌も、植物由来でもでも動物由来でも分類学的な違いはないのですが、すごしてきた環境の違いがあります。
ミルクなどに長く住んできた動物性乳酸菌は、とても栄養価が高い環境で恵まれてきたけれど、植物に住んできた乳酸菌は、植物にあるアルカロイド、シアネート、タンニンなど、微生物の生育を妨げる刺激物にも打ち勝って生き延びてきた強さがあるのです。

そのため、動物由来の乳酸菌は胃酸や胆汁に弱いのですが、植物由来の乳酸菌は、胃酸や胆汁にも、そう簡単にやられずに腸まで届きやすいことが分かってきています。
もちろん動物由来の乳酸菌にも、胃酸や胆汁に強い菌だけを培養して作られたものもあるようですが、キャンベル博士の乳たんぱくの「カゼイン」による発ガンの実験を読んでからは、ますます動物性乳酸菌離れを起こしています。


プロバイオティクス

●納豆
●生味噌
●糠漬け
●キムチ、すぐき
●塩麹
●麹漬け
●粕漬け
●酵母


プロバイオティクスを摂ったからって、これらの植物由来の菌が、腸にずっと住み着くかというと、そうでもありません。
腸に定住するのは、その中でも自分の腸内環境に適したものだけです。
ただ、こういうのをいつも食べていると、腸内の善玉菌が優勢になるのが大きい効果。
また死滅したあとも、今度はプレバイオティクスになってくれて、結果的に善玉菌が増えるという二重の効果があるのです。

上記の中で、私がしょっちゅう食べているなじみのものが、生味噌。
これは野菜につけるディップにしたり、ドレッシングにしたりしていつも食べています。



それから、ちゃんと発酵している砂糖不使用のキムチ↓





↑京の漬物、すぐき。
市販品は添加物だらけなので、原材料チェックして、すぐき以外には塩だけのものを。

それから、ご存知寺田本家さんが作ったお米で出来た飲むヨーグルト「マイグルト」も乳酸菌など有用菌がたっぷり↓



あと、放射性物質の排出にも、とてもいいと言われる麹菌。
↓この「塩麹」で野菜を一晩漬け込むと、乳酸菌、酵素などと共に、手軽に麹菌が取り込めます

麹屋本店 塩麹


麹菌は増殖するときに、さまざまな酵素を分泌するので、酵素の宝庫と言われてます。
だから酵素の本場アメリカでも、酵素サプリメントを作る時によく使われています。



あとはおなじみ瀧の酵母
この酵母菌もプロバイオティクスとして、生きたまま腸に届き、善玉菌としても働き、死滅してもプレバイオティクスとして働くことが分かっています。
普通は胃酸に弱い酵母菌ですが、これは酒蔵に長年自生する蔵付き酵母とパン酵母の複合酵母なので、胃酸に強いんです。
去年日本食品分析センターで、胃酸モデルの試験液で実験したところ、15分浸しても、60分浸しても酵母は死滅せず、むしろ増殖して増えるという結果が出ました。
私のブランドでも小さいサイズを取り扱っているので、日本食品分析センターの実験データのコピーを滝野さんにちゃんと頂きましたが、やっぱりすごいなと再確認。


微生物たちの働きに助けられ
今日も美しい腸でいたい!!



↓応援して下さると嬉しいです!
ブログ村人気ランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月20日 11時09分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べるアンチエイジング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.