144593 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

染工房えむ

染工房えむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 20, 2007
XML
カテゴリ:染色

 良い麻地を見つけたので、ランチョンマットを染めてみた。

カキッとした堅めの麻地が草木染を生かして良い感じに仕上がった。

染材は

左から素材のまま水に浸して、整形したもの

ギシギシ(大黄)・・・茎  モモ皮(山桃の皮) すおうキザミ(木、枝) 

ログウット(エキス) 藍(甕のぞき)  すくも藍(発酵建て)DSCF1980勢揃い.jpgDSCF1978紫色系.jpgDSCF1976かめのぞき系.jpgDSCF1972茶色系.jpgDSCF1971藍色系.jpgDSCF1969すくも藍系.jpgDSCF1968淡色藍系.jpg

久し振りに本気で染色をしたら、良い疲れが・・・。やっぱり満足な出来にならないと疲れだけが残る。

もう早速、明朝「1組発送」と相成ったのには驚いた。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 20, 2007 11:03:53 PM
コメント(4) | コメントを書く
[染色] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:太織麻平(10/20)   ajuとば~ば さん
素敵なランチョンマット沢山出来ましたね~
売り物なんですね?
素敵なので、売れ行きは良いでしょうね!! (October 20, 2007 09:17:11 PM)

Re:太織麻平(10/20)   料理長2065 さん
ご無沙汰してゴメンなさ~い。

なんともイイ風合いの仕上がりですね。
ホント美しい~。

やはり手作り、made in japan が一番ですね。


私(35歳)は、若いお兄さんには入らないかもしれませんが、
爽やかさと元気がとりえですね。
気持ちいい返事も。


ラブラブでいらっしゃるとのこと。
長年のご夫婦。
いいお手本にさせていただきたいと思います。
(October 20, 2007 10:44:30 PM)

Re[1]:太織麻平(10/20)   koubou-m さん
ajuとば~ばさん
>素敵なランチョンマット沢山出来ましたね~
>売り物なんですね?
>素敵なので、売れ行きは良いでしょうね!!
-----
こんな感じの風合いが好きです。やっぱり麻にはかないません。差し上げたいわお好きな色を。
(October 20, 2007 11:08:16 PM)

Re[1]:太織麻平(10/20)   koubou-m さん
料理長2065さん
>ご無沙汰してゴメンなさ~い。

>なんともイイ風合いの仕上がりですね。
>ホント美しい~。

>やはり手作り、made in japan が一番ですね。


>私(35歳)は、若いお兄さんには入らないかもしれませんが、
>爽やかさと元気がとりえですね。
>気持ちいい返事も。


>ラブラブでいらっしゃるとのこと。
>長年のご夫婦。
>いいお手本にさせていただきたいと思います。
-----
食材も豊富で作り甲斐のある好い季節になりましたね。 今年は暑かったせいか、東北はお米も野菜も豊作のようです。御地は如何ですか?
やっと涼しくなって仕事に燃えてます。
料理長さんの比べると、我が息子たちはまるでおっさんですわ。
食べ物のせいでしょうかね?呑み助だからでしょうか。 夫の実家は神社で、お神酒しか飲みませんからやっぱり私の・・・血筋(涙)
お腹が出てきて尿酸値が高くならない様事有るごとに忠告してます。今のところ皆元気ですが・・・。 (October 21, 2007 06:46:18 PM)


© Rakuten Group, Inc.