1393975 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三十路で徒然・・・

三十路で徒然・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

S.KAI

S.KAI

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

333@ Re:万能型と特化型について徒然・・・(01/21) 万能型も特化型も一つのタイプでしかない…
サナスキ@ Re:O型って危険ですか?(12/10) O型が、自殺が一番おおいのは、ウィーン大…
http://buycialisky.com/@ Re:正直者(?)はバカをみる・・・(11/25) cialis dosage instructionscompare genar…

お気に入りブログ

何だか訳もなく泣き… New! トムとジェリーさん

篝火之会 明太郎8835さん
沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん

ニューストピックス

フリーページ

May 21, 2012
XML
テーマ:たわごと(26834)




日食めがね、粗悪品にご注意…目傷める危険性
 ( 5月20日読売新聞より)
 21日の金環日食を前に、太陽を見ると目を傷める危険性のある粗悪な日食めがねが販売されていたとして、消費者庁は18日、商品名を公表した。
 消費者に使わないよう呼びかけている。
 この日食めがねは、輸入業者「デメテル」(東京都豊島区)が販売した「日食観賞用グラス」(1個1900円)。同庁などによると、3月上旬頃からインターネット通販で計41個が販売された。同庁の指摘を受け、16日から自主回収を始めた。
 同庁は、このほかにも危険なめがねが出回っている可能性があると見ており、「室内の蛍光灯を見て、明るく、形がはっきり見える製品は使わないで」と、注意を促している。.


 通勤電車から眺める光景(時間が時間ですから・・・)も 普段はほとんど表にいないような人たちが空を眺める不思議なものでしたよ。
 皆さんそんなにお空に興味があったとは・・・。

 今回長男の小学校でも金環日食の鑑賞会が企画されていたようですが・・・。

 嫁も長男も準備しやがらないヽ(`Д´)ノプンプン

 嫁は昨日 電車に乗って捜索に出かけるもどこも売り切れ。 カガクル1号のおまけを目当てに書店も探すも1号のみ売り切れ。

 本当に皆さんそんなにお空が好きだったとは知りませんでしたよ。

 で、それでも見たがりさん決め込むんで昨晩はお説教time

 見たいんなら事前準備しとけと。

 汚い大人は騒ぎが大きくなれば便乗するんだから。

 学校も173年ぶりとかで煽るのはアホだと。

 173年というのに引っ張られて、『何を学ぶ、何に興味を繋げる』という部分が欠落している。
 (マスコミや汚い大人の商売は・・・もうイイヤ)

 173年以上前の光が毎晩空を見上げれば光っているのにね。

 ハレー彗星の時にはその後空を見上げるのを趣味にする人が新しい彗星を見つけたりもしました。
 人間の一生から見ればはるかに壮大な星の光に寿命に興味を持つのなら今回のは ひどい茶番。



・・・・で、
 それでも見たがりさんな長男は熱を出しましたとさ。
 
 チャチャッと検索してピンホール式の観測機も作れそうでしたが、どうも欲しているのはそういうことではないらしい。
 市販の観測めがねが今回やけに推奨されているのは どうも太陽を見て”これ以上はヤバイ!”ができない人たちが問題視されている模様。
 記事のように部屋の蛍光灯がそのまま見えるのは論外としても、どうにもこの
『どこの売り場からも観測めがねや遮光フィルムが姿を消す』現象に至るのは理解できない。何かしら代替出来るだろう・・・。

 ・・・、朝起きて透過率を実際の太陽で確認して嫁と長男に使わせたのがこれ。
             

 自分たちの結婚式で使ったブーケのケース
 この背板がちょうど良かった
(他のものは残念ながら・・・)。

 
 ・・・まぁ、結果よければってところはありますけど、こんな馬鹿騒ぎを『体験学習』と呼ぶのであれば 
 煽る大人、わけも分からず流される大人、便乗する大人をよく見ておけと。

 そっちの方が余程現実的で重い問題ですよ。
 
 ホンと・・・皆さん明日からも空を眺めるわけデモないのにね。
 


【 蛇  足 】
1) よくSFでコールドスリープってネタありますが、宇宙空間で機械の不調⇒部品の欠落が異常な速度での航行の中では必ず発生するわけで・・・。
   数光年先の星に移住するのだってこのことを踏まえれば非現実的。
   人間は分を知るべき。 夢は一足飛びに達成できるものではない(少なくとも現状は足元を見るべき)
2) 太陽光を凝視しなければ肉眼でも見ることあるでしょうに・・・。
3) 日食に馬鹿騒ぎするのに太陽からの磁気嵐の問題とかは 実際にカナダで大停電が起きているのに気にもしない。
   その影で電力自由化の法案なんかが・・・。 
   家庭向け自家発電のメンテナンスや修理は個人負担なんですがねぇ。

  
   
 
4) どうせお空に興味を持ったのなら星景写真なんかお勧めです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 21, 2012 03:32:53 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子育てで徒然・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.