557143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

るーだま  RUDAMA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

お気に入りブログ

姫路城とオーバーツ… New! monmoegyさん

就寝前のエモノ狙い… New! さくらもち市長さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626@ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2009.05.09
XML
カテゴリ:ネタ集
東京は昨日は朝のうち、どしゃぶりの雨とすごい雷でした。
兄ちゃんが「うわ~!!」って殊更に大げさに騒ぐものだから
ルーさんも余計に雷の音に過剰反応して、部屋中走り回ってました。
打って変わって、今日は夏のような暑さの晴天。
でもまだコタツ出てます(笑) 多分、今日明日にはしまうと思います。
いや、いい加減しまわないとだから(来週火曜は家庭訪問だし)
いっそここで「コタツしまう宣言」して実行しなければ(笑)雫

というわけで?!
ルーさん、今年前期最後のコタツの上ネタか?!(笑)

雷に腰を抜かしそうになってた子と同一だとは思えないような
気取りっぷりで腕なんか組んじゃってます。
ふだんの私は仮の姿.jpg
ワ、ワタクシって・・・?びっくり
本当は深層の令嬢なの.jpg
・・・・・様って・・・・・だれが・・・?!ショック
とか言ってみたりして.jpg
ん?怒ってる
嘘ついたら鼻がのびちゃうって.jpg
そうそうスマイル
本当ですか?!.jpg
ほらね。やっぱりガラじゃないことやっちゃあダメなのよ、ルーさんうっしっし

先日のキテレツな掻きスタイルといい、こたつ布団の上で
膝上に乗ってる時のルーさんは、こうやってちょっと
いつもと違う姿勢になってたりします。
なんなんでしょうね。 でもネタ的には助かります。
あ~・・・やっぱりコタツしまうの惜しいわっ。梅雨には寒い日もあるし(笑)


ちょっと皆様にご質問です。
こちらでコメント等を書き込んでいただく時に、反映しにくい事が
よくあったりしましたら教えていただければ・・・。
楽天ブログをお使いの方は日記アップする際に
不具合あったりとかする事ありますでしょうか?
ウチの問題なのか、サーバー全体的な事なのか
ちょっと気になっちゃって雫


参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
応援どうもありがとうございます! 励みになります!!

少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.09 14:20:42
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.