557248 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

るーだま  RUDAMA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

お気に入りブログ

ドクターペッパーの… New! monmoegyさん

あごが基点のソファ… New! さくらもち市長さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626@ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2009.09.23
XML
カテゴリ:旅行記(帰省篇)
シルバーウィークも今日で終りましたね。
兄ちゃんから「いつまで夏休みの話やってるの?」と
素朴なツッコミをもらいましたが、ごめんなさい。
あと2回で終る予定さ雫

皆様はどんな5連休お過ごしでしたでしょ?
ウチは初日に兄ちゃんの運動会があったりで、雨で順延を
思うと遠出もな~って感じだったんですけど、実家から
ジジババも来たりして、それなりに賑やかに過ごしてました。

さて。そんなジジババの住んでる下関市=私の生まれ故郷ですが。
上京した私が「出身地は?」と聞かれ「山口県の下関市です」と
答えると、ほぼ9割の確率で「フグで有名な!」
「じゃ、随分とフグは食べてるんでしょうね~」とか言われます。

たしかにスーパーにフグ関係の食材は並んでますが、
高級魚として有名なのはトラフグだし、地元のお店で食べたって
トラフグは他の場所と変わらないような値段だと思うので・・・。
トラフグ以外のフグは確かに他の地方より口にする機会は多いと
思いますけどね~。

でもまあ。 ほとんどの方がそう連想しちゃう位の下関の河豚。
(ちなみに地元では「福」とからめて「ふく」と呼びます)
地元にいた頃には当たり前すぎて意識してなかったけど、
そういえばモチーフになってるモノも多いよな~と。
今回、ちょっと意識してカメラに収めてみました。

まずは海響館の「まるいオッサン」達。
こちらがトラフグさんですね。今回も気持ちよさげに砂に潜って寝てました。
「下関」と聞けば.jpg
海響館は、たぶん日本で一番フグの仲間が多く展示されてる
水族館だと思います。 マンボウやカワハギもそうなんですって~。

こちらはJR下関駅前のエスカレーターの壁面。すぐ脇でも、こんなに大群で。
ああ、あのフグで有名なって.jpg ほとんどの人が.jpg
もちろんバス通りの国道沿いや観光スポットにも、ぬかりなく。
かならず口にするくらい.jpg 全国的に.jpg
有名な「ふぐ」ですが.jpg じゃあ地元の人たちが.jpg
頭上にも足元にも分け隔てなく。
そんなに普段から.jpg 普通にフグを食べてるかっていうと.jpg
魚市場近くの銅像では、もはやすでに人よりも大きく!!
決してそんな事は.jpg
改めて確認すると、なかなかすごいな~って思うんですけど・・・・
ないと思うんだけどなー.jpg
でもやっぱり一番すごいのはコレかな。

関門海峡を見下ろす亀山八幡宮という由緒ある神社の敷地内から
海を見下ろすこの「ふくの像」
「世界一」ですよ!「世界一」!!!びっくり

でもな~・・・ここまで河豚をフューチャーしてる土地も
そもそも銅像がある場所も世界中探しても、そうそうないとは思うので
競うまでもなく一人勝ちなのでは?と思うのですが(笑)

おいしいんでしょ?.jpg
あ~・・・えっとね。
ゴメン、ルーさん。
そんな期待に満ちたキラキラの眼差しで見つめられても
お母さんには買ってあげるの無理かな~雫





参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
応援どうもありがとうございます! 励みになります!!

少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~



リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.23 22:51:24
コメント(15) | コメントを書く
[旅行記(帰省篇)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.