557019 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

るーだま  RUDAMA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

お気に入りブログ

起床前の高枕くーち… New! さくらもち市長さん

云われてることと現… New! monmoegyさん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626@ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2014.02.10
XML
カテゴリ:動画
立春も過ぎたというのに真冬の天候・・・っていうか、まあ、毎年1~2月が
一番寒かったりするんだけど、鍋が美味しい季節でもあったりしますよね~っ。

ある日の我が家の会話。
おっとーさん「今日の夕食は鍋?」
私「そう。鍋。 しかもスペシャル鍋♪ なんとネコ鍋っ」
1.JPG
その会話をすぐそばで聞いてたルーさん。
すかさず、ぺたんこのイカ耳に・・・
2.JPG
育児放棄の次はついに・・・って、頭の中でどこのおうちに行こうか
ぐるんぐるんしてたらしいです・・・うっしっし


ま、そりゃ食べたいちゃいくらい可愛いと思ってるけど、さすがに
お鍋の具にするわけもなく。
ネコ鍋の正体は、これ。
3.JPG
巷で流行ってるらしい「大根おろしアート」
TVで観たときには、真っ白で愛らしいシロクマさんや、ダンディなアルパカさんが
登場してたけど、うちでやるなら当然、ルーさんでしょってことで・・・。
4.JPG
豚バラ白菜+大根おろし。
みぞれ鍋って美味しいし、ポン酢で色づけした耳や尻尾に、マロニーヒゲを
くっつけたりするのも楽しかった・・・けど。
5.JPG
また作るかどうかは・・・う~ん・・・・。
このルーさん作るのに大きい大根まるまる一本使ったんですけど、
正直、腕がかーなーり辛いことに・・・(苦笑)
6.JPG
火が通っていくにしたがってズブズブと沈んでいくのも、なんかもの悲しいしね泣き笑い
おっとーさんや兄ちゃんにも好評ではあったけど、みんな、自分も大根おろし
手伝わされるんだったら、普通の鍋でいいや、だってムカッ
電動式大根おろし器とか・・・あるのかなあ?(笑)


ところで週末にかけて、兄ちゃんは学校行事で長野にスキー教室へ
行ってました。(3泊4日で今日、帰宅)
前日の夜に、持ち物の最終確認してたら、いつのまにかバッグの中に
侵入者が・・・・!!
7.jpg
うん。たしかに遊んでくれる人はいっぱいいると思う・・・。
だけど、ルーさん寒いの嫌いだから無理じゃない?
とか言ってたら、東京も記録的な大雪に雪
8.JPG
ほらほら、スキーっていうか雪山体験なら家でもできそうよ?
9.JPG
場所によるけど、この時、車の上で約10センチくらいの積雪だったか・・・
10.JPG
ルーさんの足もずぼずぼと埋まっていきます。
11.JPG
ちょっとお山(笑)の向こうが気になったけど・・・・
12.JPG
速攻Uターンダッシュ
やっぱりスキー教室はルーさんには無理そうだったね~。

固まって、ほぼ動きはありませんが、いちおう動画(笑)


ぽよぽよした足跡が、いっぱい残ってましたよ。
13.jpg

こちら国立科学博物館のガチャガチャで出会った縄文人さん。
14.JPG
雪原に獲物を掲げて立つ!の図(笑)






動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。
234_60.gif


参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ

人気ブログランキングへ

応援どうもありがとうございます! 励みになります!!


足跡足跡足跡足跡
少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
いつでも里親募集中
NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
るーだまバナー ばぁ♪ばぁ♪ばぁ♪ 徒然バナー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.10 17:32:35
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ネコ鍋☆(02/10)   monmoegy さん
大根おろしアート!
うっひゃあ、こんなのが有るのですか!
本物の猫鍋はシャレにならんけど、これだったら大歓迎。
って、私はしませんけどね。
おっしゃてる通り、大根すりおろすのハンパぢゃなさそう。
ルーさんがこっそり、お兄ちゃんのバッグに(笑)
これまた、猫鍋以上に笑わせていただきましたよ。
ルーさん、雪の中でへっぴり腰とは云え、ちゃんと歩いているぢゃない!
立派、立派。
手足、しもやけにならんよう手入れしてもらいや~ (2014.02.10 18:13:43)

Re:ネコ鍋☆(02/10)   やらいちょう さん
一瞬雪かと思ったら・・・
大根おろしですか!
ポン酢がいい味出してますね。
もちろん食べてもいい味でしょうww (2014.02.11 09:09:12)

Re:ネコ鍋☆(02/10)   AYA1012 さん
こんにちわ~♪
超お久しぶりです~(^^ゞ
エェ~(@_@。
雪入れちゃったの~~!!って!思ったら大根おろしアートでしたか~♪
素晴らし!!ルーさん♪そっくり~(=゚ω゚)ノ
しかも笑ってるし~(#^.^#)
ちなみに我が家も毎日のように鍋です~(^^ゞ
今日もまたなんか雪がフワフワ降ってきてるので豚バラ塩鍋に決定~!(^^)! (2014.02.11 10:59:50)

Re:ネコ鍋☆(02/10)   まや* さん
みぞれ鍋っておいしいですよね〜!
とかいいながら、たくさんの大根おろし作るのが大変で作った事ないかもっ^0^;;
鮭にお酒振っておいて、小麦粉(片栗粉だったかな?)まぶして焼いて、それを大根おろしとしょうゆとみりん火にかけた中に入れて煮るぶんはたま〜にしますよ^^"
おろしルーさんの後ろ姿が個人的にツボっす♪
耳のところから後頭部にかけて色が違うとこがかわいい*^^*
〜けど、確かにズブズブ沈んで行く姿がちとせつない〜っ (;´д`)私も大根おろしってけっこう好きなんで割と何かとする事多いけど以前使ってた使いやすかったのが割れちゃって、もう1個ある使いにくかった方でずっとやってるので、腕がパンパンになりまする\(~冖~;))))
こっちも雪積もりましたよ!寒いから今日もまだあちこち残ってる!
縄文人さん、その格好じゃ風邪ひきまっせ〜(○´艸`)
ルーさんの足跡かわいい♡
うちもア太朗の足跡撮ったからUPしなくては( ̄∇ ̄) (2014.02.11 16:48:17)

初めて聞いた~!   hana◎neko さん
「大根おろしアート」~?!?しかも巷で流行ってる~?!
全然聞いたことなかった~!ホントに?
この大根の量は、確かに腱鞘炎必死でしょー!よくやるー!!!(*^^*)
頑張っただけに、すっごい上手!!でもやはりだんだん沈んでいくのが、ちょっと可哀そう…でもある(^^;
今度は、やっぱりルーさん色でお願いします。
大根おろしのチョコレートがけとか?

雪の上のルーさんのしっぽ、固まってる!細いしっぽが寒さとビビリで、ますます細っそ~になっとる! (゚∀゚*)ノ ノ (2014.02.11 22:12:53)

Re:ネコ鍋☆(02/10)   ☆TAKU さん
あははは(≧▽≦)
ルーさん、食べられちゃうの?
びっくりしたね~ww

この大根おろしアート
TVでやってましたね。
見ましたよ。
けど、この猫鍋も素晴らしい出来じゃないですか!


冷たい雪の中で途方に暮れてる
ルーさんが妙にオカシイ(*≧m≦*)ブーッ

(2014.02.12 00:05:19)

ありがとうございますっ♪   ケイママっち さん
>monmoegyさん
大根おろしアート、ブログアップするときに、なんでか
リンク貼れなかったんですけど、こちらにいっぱい
紹介されてます~♪
http://matome.naver.jp/odai/2138607861991508601
大根おろす労力さえいとわなければ美味しいし楽しいし
いいんですけどね~(><)
ルーさん、本当にちゃっかり忍び込んでて
私も発見した瞬間、笑っちゃいました☆
まあ、あの雪の中の様子を見る限りスキー合宿
同行は無理だったと思うんですけどね(笑)

>やらいちょうさん
タイミング的に雪!って思っちゃいますよね。
ポン酢がいい感じの優しい色合いに染まって
くれるんですよ~(^^)
バラ肉使ってるから、大根おろしのが、ちょうどよく
さっぱりさせてくれて美味しかったです♪

>AYA1012さん
わたし、めちゃくちゃ猫舌なので気持ち的には
雪入れちゃいたい気分なんですけど(笑)
まぁるい後頭部はルーさんらしさを表現できたかな★
でもって、はい!
私の目に映る猫さんの表情は、いつでも笑顔です♪
冬といえば、やっぱり鍋!!しかないですよねっ(^^)
(2014.02.12 10:49:16)

ありがとうございますっ♪   ケイママっち さん
>まや* さん
なになになになにっ♪
鮭にお粉ふって・・・美味しそう~っっっ!!!
マネしてみるねっ♥♥♥
後ろ姿、ツボにはまってくれた?(^^)
うちのは昔ながらのおろし金なんだけど、最新式の
電動のがほしい・・・毎日やれば二の腕ダイエットには
よさそうなんだけど(笑)
ア太郎ちゃんは雪でも元気にパトロールかな?
ルーさんは根性なしでごさいました(^^;)

>hana◎nekoさん
大根おろしアート、TVで見たんだけどネットでも
特集ページなんこもあるみたいです~(^^)
http://matome.naver.jp/odai/2138607861991508601
ルーさん色、本当は今だったら体全体にポン酢かけて
濃いところは醤油なんだけど、チョコかけっていうのも
バレンタイン前だし斬新でいいかも?!(笑)
雪遊び?はルーさんにとっては、ただただ迷惑以外の
なにものでもなかったみたいです(^^;)

>☆TAKUさん
この写真ね、本当に、その鍋の話してた時の
リアルタイムルーさんでして・・・。
怖がるときの耳ぺったん。
さすがに6歳ともなると日常会話くらいは
人の会話も聞き取れちゃうのかも?(笑)
大根おろしアート。
TVでご覧になったんですねっ。
前のめりに倒れてく白熊さんは見ました?
本当に切ない・・(笑)
真っ白に積もった雪は綺麗だけど、ルーさんとしては
もう降らないでいいよってことみたいでした(^^;) (2014.02.12 10:50:12)

Re:ネコ鍋☆(02/10)   babycat625 さん
大根おろしアート、テレビで見ましたー♪
かわいい、かわいい♪♪
やってみたいなーと思いつつ
大根おろしがね・・(笑)
電動の大根おろし器あるんですよー
ただ・・そのためだけに買うのもね(笑)

おお、やっぱり雪すごかったんですね。
こっちより多いです^^;
ルーさんは猫だもんね
スキーよりストーブの方がいいよねー。 (2014.02.12 14:31:32)

Re:ネコ鍋☆(02/10)   まや* さん
再び参上(*^-^)ノ
「塩鮭のおろし煮」のレシピです〜(2人分)
塩鮭(甘口)2切れを2〜3個にそぎ切りして(とあるけど、うちはスーパーで売ってるまま使ってます^^;)酒大さじ2をふる。
大根はすりおろして(1/2カップ〜)、青ネギは4センチに切る。
鮭に片栗粉小さじ2をまぶしてフライパンに油を熱して両面を焼いて、取り出す。
フライパンの油をふいて、大根おろしとしょうゆ大さじ1/2(うちは薄口だけど、ケイママっちさんとこは濃い口?)みりん小さじ2、酒大さじ1を煮立て、さっきの鮭を入れて約3分煮る。
青ネギを加えてさっと火を通して、器に盛る。
飾り用の大根おろしを乗せる(とあるけど、うちは乗せずに煮たぶんだけで^^;)青ゆずの革があったらすりおろしてふる、ってあるけどなくてもおいしいよ^^♪
こんな感じです〜お試しあれ(@^▽^@)ノ (2014.02.12 18:33:22)

Re:ネコ鍋☆(02/10)   まんぼうさん さん
雪積もりましたね~
で、ポンとされたルーさんは、どうしていいのかわからずの表情かなぁ~
ちょっと迷惑だよね。ルーさん(笑)

それにしても、見事なルーさん鍋ですね♪
びっくらしましたぁ~(笑)
た、確かに・・・溶けて行くのは悲しいかも・・・
あはは・・・
お兄ちゃんの気持ち!よくわかります。
相当腕が疲れたんじゃないのかなぁ~~

あはは・・やっぱり入っちゃうよね~(^0^)
ルーさん、病院ご苦労様。頑張ってね! (2014.02.14 10:19:51)

Re:ネコ鍋☆(02/10)   うみニャン さん
すごーい!!!
ルーさん鍋、最高(´∀`*)ノ
よし、旦那に見せて依頼しよ~っと
ズボラ飯推進委員の旦那が作ってくれるかなぁ?
(自分で作るって発想がない(笑))

ルーさんにスキーウェアを是非
そして、スキーに挑戦しよう!
だってルーさんは、スーパーキャットだから
出来そうだよ (2014.02.14 13:54:02)

ありがとうございますっ♪    ケイママっち さん
>babycatさん
そうなの~。
霙鍋じたいが美味しいし、作るのもけっこう楽しいんだけど、
大根おろすのが・・・休日、家族総出でおろせる日限定かな(笑)
電動おろし器、あるのねって検索してみたけど、
たしかにこれだけのために買うのも・・・(笑)
雪、さらにすごくなっちゃったけど、それでもうちのまわりは
大丈夫。 山梨とか孤立してる方たちがいる場所は本当に
心配・・・・。
頭文字「ス」なら断然、ストーブだとルーさん、うなづいてます(^^)

>まや* さん
わ~♥ レシピどうもありがと~!!!
ぜったいに作るね~♪
きのう、作ろうと思って買い物行ったんだけど、なんと
鮭がなかった!!!!
大雪の影響で物流もとまっちゃってる影響かな・・・。
お醤油、うちは減塩しょうゆだから、でも味的には
濃口になるのかな。
血圧気にしてる人がいるからね~(^^;)
もうレシピ見てるだけで、よだれでそう♪♪♪

>まんぼうさん
そうこうしてるうちに2度目の大雪。
今回は、眉間にしわがよりそうに迷惑顔だったため
ルーさんはお外には出しませんでした。
っていうか、雪はもういいよって気分で、自分たちも
ひきこもってたけど(^^;)
兄ちゃんは、お手伝いはしてくれるんだけど、反抗期
真っ盛りなので、やはり一度、眉間にしわがよるように
なってるのが困り者です(苦笑)

>うみニャンさん
旦那様、ぜひぜひ♪
ルーさん、スキーできるかなあ?
こうみえて(?)、すっごくすっごくドンくさいから
人間だったら学校行事で運動会が一番キライ!!って
いうに違いないタイプなんですよ~(笑)
見かけ、そう見えないのは得なタイプよね(^^)
(2014.02.17 09:36:03)

Re:ネコ鍋☆(02/10)   ぱんとら さん
へーっ、かわいいなぁ大根おろしアートのにゃんこバージョン...と
思いつつ、この大根おろしは絶対にフードプロセッサか何か電動式で
おろしたんだろうなぁと思ってたら、手動ですかっ!!!尊敬。(^艸^)
雪の中に出たルーちゃん、めっちゃかわいい。
ほとんど動かないルーちゃん動画が、かえって雪の中でとまどってるのを
よく現してますね。左足を伸ばして戻ろうかどうしようか、
ズボッと入るのが怖い〜・・・みたいな様子、かわゆいわぁ。(^▽^;)
(2014.02.18 13:49:05)

Re:ネコ鍋☆(02/10)   きなこもち さん
ご無沙汰してまっす☆(コメありがとう^^)
へへぇ・・巷ではこの様なモノが流行っていたのですねー。
とっても上手ですょ^^でも飲み込まれていく感じが・・チョット★

ルーさん地方、その後更に雪が大変だったんですよね?
だんな様、通勤とか大丈夫でしたでしょうか?
ケイママっちさんも滑って転んだりしませんでしたか?
北海道のネコ♪とは言え、ウチのネコズの反応も
ルーさんと同じですよ^^全国共通なのデスね(笑) (2014.02.19 15:26:33)

ありがとうございますっ♪   ケイママっち さん
>ぱんとらさん
えへへ。 基本すっごくアナログなものなので・・・って
いうか、機械ものはさておき、これくらいはデジタルでも
いいんじゃって思うんだけど、うちにはないのです~(^^;)
休日だったら家族みんなで分担なんだけど週末とはいえ
平日にしちゃった自分の失敗(笑)
雪の中のルーさん。
最初に写真、撮っちゃってたからなんだけど、動画に
した時にはすでに動きが止まってて。
その前、数歩踏み出して、あの雪踏み込んだ時独特の
落とさせて、ズボボッって沈み込んでたんですよ~(^^)

>きなこもちさん
いえいえ、こちらこそです~っ。
そうなんですよ、私もTVで紹介されてるのみて、
そのあと、ネットで検索したら、それはもうわんさかと(^^)
でもね、最後がモノ悲しくってね・・・(笑)
雪、うちのあたりもすごく積もりましたけど、翌日はお天気も
よかったのもあったし、雪かきにしても人口密集なぶん、人手も
ありなとこもあるので、翌日は車はOK。
翌々日は自転車で仕事にいけるくらいでしたけど山梨とかは
本当に大変みたいで・・・自然災害ほど怖いものはないって
改めて認識させられますよね。
雪と猫の相性は全国共通なんだ(笑) (2014.02.19 23:58:44)

Re:ネコ鍋☆(02/10)   茶々にゃん さん
ルーさん、家出する時はおばちゃんちにおいで下さいませ~
くっちゃん待ってるよ~
って、けしかけてどうする(笑

みぞれ鍋美味しいけど、これだけおろすのは大変よね!
でも、やっぱりルーさんそっくりゃね(^^♪

雪の中のルーさん、カワエエ~~~(*'▽')
一歩がどこへ置いたらいいか戸惑ってるのかな?
冷たいしね。固まっちゃうよね。
(2014.02.20 21:15:57)

ありがとうございますっ♪    ケイママっち さん
>茶々にゃんさん
わ~い、よかったね~!ルーさん!!
うん、きっと茶々にゃんさんと空ちゃんがm
家出するならおいでって言ってくれると思ってた(笑)
ルーさん、新幹線は慣れてるしね~。
問題は東京駅に行くまでの乗り換えかも(笑)
電動おろし器、やっぱり欲しいな~。
みぞれ鍋、本当に美味しいのよね…。
雪の上、どこもかしこも冷たくて、やっぱりこれは
虐待だ~!!ってルーさんはお怒りだったよ(笑) (2014.02.21 16:39:50)


© Rakuten Group, Inc.