557133 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

るーだま  RUDAMA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ケイママっち

ケイママっち

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

お気に入りブログ

姫路城とオーバーツ… New! monmoegyさん

就寝前のエモノ狙い… New! さくらもち市長さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

ソーメン二郎のそう… ソーメン二郎さん
にょろ妻ドイツ生活… にあにょさん
かご猫 Blog シロ猫さん
お猫さまと多肉のた… nezu5531さん
レミ・ファ・ソラ pl… れみふぁそらさん
園芸&犬猫(その他… よし@兵庫さん
Tonkinese Times こごママさん

サイド自由欄

<twitter・Instagram>

@keimama_chi
http://twitter.com/#!/keimama_chi
パソコンからしかつぶやいてないので、無口な状態になってますが(^^;)

Instagramこちら
https://www.instagram.com/keimama_chi/

コメント新着

ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます >やらいちょうさんへ お返事おそくなっ…
やらいちょう@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) お久しぶりです。 お元気そうで何よりです…
ケイママっち@ コメントどうもありがとうございます monmoegyさんへ> 大阪にはアニマルポリ…
monmoegy@ Re:ルーさんからお久しぶりですのご挨拶とお願い(10/17) あれほどど~しようもなかった大阪市でさ…
welove626@ Re:アンちゃん紹介日記~その9~(11/25) ケイママっちさん、お久しぶりです。この…
2015.07.31
XML
カテゴリ:旅行記(帰省篇)
1..jpg
・・・て、いったいいつだよ?!な話で。
やっぱり春休みの話が夏休みまで食い込んでしまった体たらくっぷりですが・・・泣き笑い

大好きな北九州・「到津の森公園」は、桜と共にミモザも花盛りな頃でした。
花より団子ならぬ、花より動物・・・な私ですが。

愛しのキバタン。リー君。
声をかけるとスススーっと寄ってきて、撫でてピンクハートと催促。
2.jpg
本当は指を入れちゃいけないからルール違反なんだけど・・・・ね雫
もう一羽のキック君も、元気いっぱいに、ご挨拶。

ひとこと余計なんだけど~うっしっし

なじみの子達にも、ご挨拶。
3.jpg
ワライカワセミは、笑いかけると返してくれるかも?と説明ボードに書いてあるので
一生懸命、笑ってみたんですが・・
4.jpg
カワセミちゃんの心には響かなかったらしく、笑い返してはもらえませんでしたしょんぼり

キングさんとライちゃんは、相変わらず仲良く寄り添って日向ぼっこ。
キングさんは今月25日に14歳のお誕生日を迎えたそうです。
人間でいうと、50代後半だそうですが、若いお嫁さんとライちゃんと、また可愛い
赤ちゃん生まれるといいな~。
2013年に生まれたチャチャ丸君は福岡市動物園で、すくすく元気に育ってるそうですよ。
5.jpg
プレーリードッグは、なにやら、こしょこしょナイショ話中?
6.jpg
とっておきのナイショ話を教えてもらったらしい、この子。
とことこ寄ってきてくれたけど、ガラス越しじゃ耳かせないのが残念!!(笑)
7.5.jpg
アムールトラのミライちゃんは、いつもたいてい運動場の一番奥で
くつろいでることが多いのだけど、この日もやっぱり。
7.jpg
カメラの望遠、最大限にしてみましたが「モデル料も払わずになんたることか」って
感じで、睨まれちゃいました(^^;)

ゾウさんは、お客さんからもらえるおやつタイム。
ちっちゃな子が手を伸ばしてくれるんだけど、なかなか届かずにゾウさんも頑張る!
8.jpg

前にも一度、見かけたことがあったんだけど休憩所に猫さん発見。
園内ほぼド真ん中の場所なのだけど外から通ってきてる子なのかな?
9.jpg
とっても人懐こくて、お客さんにも可愛がってもらってるみたい。
10.jpg
おしりトントンに、ご満悦のご様子でしたスマイル


さて。
こちらは東京「井の頭自然文化園

カリガネのヒナ達ダブルハート
今年はタイミング合わなくて目白庭園のカルガモを観に行けなかったので、ここで
可愛いヒナ達に会えて嬉しかった~。
11.JPG
みんなで集まってるのは、ふれあい広場のモルモット達。
12.JPG
抱っこもさせてもらって、もしゃもしゃさせてもらいました♪
13.JPG
時々小雨の降る空模様だったんだけど、水辺も好きなカピバラさんは、
足だけ水につけて、ぼーっとしてました★
14.JPG
なに考えてたのかしらうっしっし

ここはフェネックに会えるのも楽しみで。
15.JPG
警戒心が強いハズなのに、この無防備な寝姿・・・目がハート


でも今回の一番会いたかった相手は・・・。
日本最年長のゾウ、はな子さん。
16.JPG
兄ちゃんが小学生の時以来だから、もう6年ぶりくらい?
ずっとずっともう一度、会いたかったんです。
天候によって展示時間の変更はあるようですが、まだまだ元気そうな、はな子さん。
きっとまた会いにくるからね~。

オオコウモリも育児中って事だったのだけど、お母さんが大事に大事に翼に赤ちゃんを
包み込んでるので、赤ちゃんの顔は見れず。
17.JPG
その代り?に、人工保育で育てられたという男の子が、これでもかってくらいに
翼を広げてみせてくれました音符

リスの小路では、ニホンリスが放し飼いされてる大きなケージの中に人が入れます。
カリカリカリカリ・・・音がするなと頭上を見上げると、こんな近くに。
18.JPG
すばしっこいから大丈夫なんだけど、足元でも走り回ってて、まさにリス天国ダブルハート
19.JPG
はな子さん以外は、小さめの動物だけの動物園ですが、ほのぼの癒されるスポットです。


動物園じゃなく水族館だけど、おまけにこちらも・・・。

リニューアル・オープンして間もない品川にある「エプソンアクアパーク品川」にも
行ってきまして・・・。
イルカショーが大迫力で有名で2回も見ちゃったんだけど、この日のお目当ては
この子達。
20.jpg
限定10名ほどでカビパラに笹の葉のおやつをあげられるのですが、しっかりチケットをゲットして、
ふれあってきましたよ~。
21.jpg
お膝に前足のせて催促してくれて・・・一緒にいたKさんが撮影してくれた写真は、
これ以上ないってくらい鼻の下を伸ばした私が写ってました(笑)

そしてコツメカワウソ。
ここの水槽は、アクリルのトンネルを通って何か所かの部屋に移動できる造りになってて。
22.JPG
あっちに行ったり、こっちで寝転んだりと、それは可愛いのだけど、はしっこに
カワウソが気が向けば手を出して握手してくれる穴がついてるんです。
23.JPG
気が向けば・・・だし、見てるだけでも可愛いからいいやと、目じりを下げつつ
水槽に張り付いてたら・・・・。
なんと握手してもらえました!!
しかも3回も!!

もう・・・・幸せ~~~~~目がハート
思わず握ってもらった指を嗅いでみたら(笑)

なんだろう・・・・嗅いだことのある匂いなんだけど・・・・。
Kさんにも嗅いでもらって、うん、覚えのある匂いだよねと一生懸命に
記憶の糸を辿って浮かんできたのは。

「ラム肉の匂い」(笑)

いや、本当にね。ラム肉の匂いなんですよ。
Kさんも納得してくれたから私の思い込みじゃないはず!!!(笑)

「しめったコツメカワウソの手はラム肉の匂いがする」

人生いつどこで、この情報が役に立つことがあるかわからないですからね。
しっかり覚えておいてくださいうっしっし


最後におまけ。
お食事タイムを撮影したノコギリエイの、もぐもぐする表情。
愛嬌ありすぎる様子をどうぞ、ご覧下さいませ♪



一反木綿に似てますよね~(笑)







「猫友日めくりカレンダー」 
参加・購入で猫さんへの支援活動に協力できる可愛くて素敵なカレンダー♪
ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー


動物達をめぐる問題について。さまざまな取り組みや情報が紹介されています。
234_60.gif


参加させていただいてます。気に入っていただけましたら
ぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)
にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ

人気ブログランキングへ

応援どうもありがとうございます! 励みになります!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.31 14:28:10
コメント(4) | コメントを書く
[旅行記(帰省篇)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:東西いきもの祭り♪~動物園編~(07/31)   monmoegy さん
ミモザの花って(笑)...4月ごろですか?
ほんまに生き物がお好きですねぇ。
私もご同様ですが。
この子たち見てると時間の経つの忘れてしまいますねぇ。
今はみんな暑さでデレ~となってるのかしら。
カビパラくん、お膝に乗るんだぁ!
もうこうなると飼い猫と違わないですね。 (2015.07.31 14:43:03)

Re:東西いきもの祭り♪~動物園編~(07/31)   やらいちょう さん
動物達もこの猛暑で参ってるんでしょうか。
あ、南国の動物は逆に快適なのでしょうねww
動物はいいですよねぇ〜。
見てるだけで楽しくなります。 (2015.08.04 09:01:44)

Re:東西いきもの祭り♪~動物園編~(07/31)   ☆TAKU さん
うふふふふ~
プレーリードッグの内緒話♪いいなぁ
私も耳打ちして聞いてみたい!(笑)

ノラさんも、ご出勤してるのかな?
おチリトントンがお駄賃ですね~(笑)
(2015.08.04 22:02:25)

コメントありがとうございます!!!   ケイママっち さん
>monmoegyさん
はい・・・それは4月の春休みの事でございました・・・・(笑)
へへへ。
生き物好きです。
なんでこんなにってくらい(笑)
なので「普通に好き」な息子や周りの人は
動物園とかに一緒に行っても「まだみてるの?」に
なちゃうんですけどね(苦笑)
カピさん、なんの躊躇もなくトンッと膝に乗ってきました。
その瞬間のテンションの上がり方といったらそれはもう♪
同行の友人も猫マスターなので、これくらいのおやつを
あげるのはお手の物。
二人して飼育員さんに「お上手ですね」と褒められました(^^)



>やらいちょうさん
春はまだよかったんですけどね~。
夏。
特に今年のこの暑さは、南国生まれと水に入れる動物以外は、
へばっちゃって動けないでしょうね。
それでも最近の動物園は本来の生活環境に近い展示をって所も増えてるから、木蔭とかで休む場所もあるでしょうけど、それがないと地獄ですよね。
帰省したら、また到津の動物たちに会いにいけるのが
楽しみです♪



>☆TAKUさん
プレーリーとか群れでくらす子達は、やっぱり
お互いに触れあったりって姿が可愛いですよね♪
耳貸したら・・・ヒゲでくすぐったそうだけど(笑)
ノラさん、なのかな?
すごく人懐っこいけど首輪はしてないんですよねー。
お腹空いてるからなにかちょうだい?って風でもなく、
ただ撫でられるのが嬉しいって感じの、おっとりさん
でしたよ(^^)
(2015.08.05 23:46:05)


© Rakuten Group, Inc.