2041333 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

5月病について考えた New! LD菊池さん

いい日旅立ち New! いたる34さん

▲お客様から”ネガテ… New! 月いちさん

草抜き New! まっつん12ださん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2005年07月03日
XML

「必要保障額」は保険に加入する時、良く耳にする言葉ですが、
簡単に言うと、お父さんに万一があった場合、
「残されたご家族が暮らしていくために、最低限必要なお金のこと」を言います。
(これは私だけの定義だけかも知れませんが・・・)

私がお会いする多くの方々は、その必要保障額が割り出されていないまま契約しているケースが圧倒的に多いようです。

率直に言うと「根拠がない」ケースが多いんです。

下のグラフをご覧下さい。

保障額

いずれの職業でも、実際に加入している普通死亡保険金額は、万一の場合の必要生活資金には遠く及ばないんです。

保険を販売している方は、このことをわきまえて保険を作成して欲しいと思います。
胸を張ってご契約者様の葬儀に行けなければ、保険屋ではないですよね?

ご契約者様が辛い局面に立たされた時に、お力になれるのが私たちの仕事。

下半期が動き始めたので、敢えて自分を戒めるために書いてみました。

私がこの商品を販売する目的は、「お父さんの最後のラブレター」になるこの商品に
「気持ちを込めること」です。

それを見失わず、今後も活動して行きたいと思います。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月03日 10時01分17秒
コメント(7) | コメントを書く
[ファイナンシャルプランニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.