2041307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

5月病について考えた New! LD菊池さん

いい日旅立ち New! いたる34さん

▲お客様から”ネガテ… New! 月いちさん

草抜き New! まっつん12ださん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2012年07月12日
XML

「健康寿命」


今日は、たまにはFPっぽく、少しためになる健康雑学をお届けします。


厚生労働省から5年ぶりに発表になった「平均寿命」。

これによれば、2010年現在の日本人の平均寿命は、

男性79.55歳
女性86.30歳

と、依然として世界トップレベルをひた走っています。


これを見ると、「日本は、長寿の国なのだなぁ」としみじみ感じます。


でも、もうひとつ、

同じタイミングで発表されたデータに気になるものが・・・


それは、ズバリ「健康寿命」!


介護を受けたり、病気で寝たきりになったりせずに

健康に生活できる期間が何歳までなのかを示すもので

今年初めて厚生労働省から発表されました。


これによると、2010年現在の日本人の健康寿命は・・・


男性70.42歳
女性73.62歳


単純計算すると、


男性は 9.13年
女性は12.68年


を、なんらか介護を受けたり、病気で寝たきりになったりと

自立した生活を送れない状態で過ごすことになるというわけです。


長いと取るか、短いと取るかは、個々の判断にお任せしますが、

いずれにしても、この10年前後は、莫大なお金を伴う可能性が高いということです。


自分で用意するか?

家族に面倒を見てもらうか?


どちらにしろ、想像しただけでも、ゾッとします。


勉強不足で、「健康寿命」と言う言葉自体も知りませんでした。



健康寿命と老後・・・


皆様は、どう思いますか?


P.S.

今日は、札幌市内で仕事をします。


 今日の問いかけ

「どんな老後を過ごしたいですか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月12日 05時50分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[ファイナンシャルプランニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.