2041202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

5月病について考えた New! LD菊池さん

いい日旅立ち New! いたる34さん

▲お客様から”ネガテ… New! 月いちさん

草抜き New! まっつん12ださん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2013年09月12日
XML

「自分を肯定し続けている限り成長はない」


昨晩、ダンスレッスンが終わり、遅い夕飯を家族で食べていると、

娘から友達関係がギクシャクしているとの話があった。


その友達は、小学校時代からの友人で、いつも3人で行動している。

私も良く知っているお友達だ。


ところが、何が原因かは分からないが、

最近、お互いを避けるような行動を取っているらしい。


娘に理由を尋ねても、「私は悪くない!」の一点張り。


しかし、何らかの原因があって、こうなっているのである。


そこで、正確な事実を確認することにする。


質問をしていくと、少し曖昧な表現が出てくる。


どうやら、メールのやり取りや恋愛事情、心無い言葉のやり取りがあったようである。


友人関係において、どちらかが一歩的に悪いなんてことはあまりない。

どちらにも、原因は、必ずあるはずである。


学校は、勉強もさることながら、人間関係を学ぶ場所。

お互いを気持ちを知り、お互いに切磋琢磨していくことに意味がある。

将来への自分の人間形成の基礎にもなる。


自分を肯定するのは簡単であるが、自分の非を認められることも重要である。

自分の非を認められるようになった時、人は間違いなく成長する。


我々の営業活動も同じ。


上長のせいにしたり、お客様のせいにするのは、簡単なことであるが、

それでは、進歩がない。


いつも書いていることだが、全ての原因は自分にある。


自分を否定出来ない限りは成長はない。

下手なプライドは、間違いなく成長を妨げる。


娘を見ていて、つくづくそう思った。


これを機会に成長を願うばかりである・・・



自分を肯定し続けている限り成長はない・・・


皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、会社で事務処理をします。

夜は、保険協会の役員会です。


昨日、愛用していたテニスラケットがお亡くなりになりました・・・

サーブを打った瞬間にラケットをコートに叩きつけてしまい、

フレームが割れてしまいました。

敬愛するラファエルナダルと同じラケットだったので、ショックです。


でも、すぐに新しいラケットを購入しました。

今度は、メーカーは同じですが、歳も歳なので、少し易しめの青色のラケットにしました。

A・ロディックモデルです。(と言っても分からないですよね?一応アップしておきます)


【即納・ガット張り無料】【0.5インチロング】バボラ 硬式テニスラケットバボラ 2013年【Newロゴ】 ピュアドライブ プラス(海外正規品) (babolat Pure Drive + 2013) 101150


新たなテニス人生が始まります。

1年半のお付き合いでしたが、ありがとうございました。


 今日の問いかけ

「自分を肯定し続けていませんか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月12日 06時41分52秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族とのコミュニケーション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.