2041187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

5月病について考えた New! LD菊池さん

いい日旅立ち New! いたる34さん

▲お客様から”ネガテ… New! 月いちさん

草抜き New! まっつん12ださん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2014年10月06日
XML

「遺伝子」


昨日の中二の娘との会話。


「お父さん、昨日、本屋さんで本買ったさ。

一目ぼれしちゃって・・・

今度、お父さんにも見せてあげるね!」

「ありがとう。ところで、なんて言う本なの?」


「『ポジティブの教科書』って言って、凄く読みやすいんだ!」

「それって、書道家の武田双雲って言う人が、書いた本かい?」


「確かそうだったと思う」

「お父さんもそれ持っているよ!」


「えっ!同じ本買ったんだ。似てるね!」

「そりゃ、親子だんもんね・・・」


「この本読みやすくて、元気が出るんだよね?」

「そうだよね?お父さんも読み終わったら、

みんなに貸してあげようと思っていたんだ。」


「そうだったんだ。」

「でも、毎日読み返しているから、なかなか貸せないんだけど・・・」

「分かる!」



43歳の私と14歳の娘が見ている本が、

同じとは、嬉しいやら、恥ずかしいやらで、

どこか複雑な気持ちになりました。(笑)


いくら遺伝子は受け継がれていても、

この時期に同じ本を見るなんて、ビックリしました。


やっぱり血は争えないんですね?


あなたの周りにも、同じ考えや同じ感覚を持っている人がいると思います。


そう言う人とは、深く付き合いお互いをどんどん高めていった方が良いと思います。


その相手が、娘になるとは、思いもしませんでしたが・・・(笑)


ちなみに共通の愛読書は、こちらです↓

【楽天ブックスならいつでも送料無料】【主婦の友_5倍】ポジティブの教科書 [ 武田双雲 ]



遺伝子・・・


皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、札幌市内で仕事をします。

夜は、新人歓迎会です。


 今日の問いかけ

「自分と同じ感覚の人を大切にしよう!」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月06日 06時29分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族とのコミュニケーション] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.