2042590 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

暑すぎて New! まっつん12ださん

出発から11日目 New! いたる34さん

▲あなたのことを多面… New! 月いちさん

「よさこいソーラン… LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2016年07月06日
XML

「愛のあるメール」


今の日常生活において、メールやLINEが来ない日は無いであろう?

数十年前では考えられなかったことである。


SNSが、それだけ我々の体に染みついているのである。


と言うことは、我々は常に相手からのメッセージにさらされている訳で、

その受け取り方次第では、生活そのものが変わってくる可能性さえある。


毎日、元気になるメッセージをくれる人もいれば、

逆にネガティブを振りまくメッセージもある。


そのメッセージが何度も続けて届くとさすがに元気を吸い取られる。


ちなみに、あなたに、いつも、元気になるような愛のあるメッセージを

送ってくれる人はいないだろうか?


私にも何人かそう言う人がいる。

その人のメッセージを見ると、毎日、元気になれる。


だったら、メッセージを送る側もそのことを考えて、

送った方が良いのではなかろうか?


それは、お客様にも・・・


人との交流手段が変わって来ている以上、

そう言ったことを意識するのは、重要なことである。


ましてや、ずっと携帯電話に残るものだし・・・


直接会う時にもメールであっても、

同じように愛を持って行動する。


基本的なことだが、大切なことだと思う。



愛のあるメール・・・


皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、札幌市内で仕事をします。


 今日の問いかけ

「愛のあるメッセージを送っていますか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月06日 07時49分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[コミュニケーションスキル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.