2042083 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

出発して6日目 New! いたる34さん

▲笑えないいじりに”… New! 月いちさん

真夏かよ New! まっつん12ださん

5月病について考えた LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2022年07月30日
XML
カテゴリ:お客様との会話
言葉づかい一つで、その人となりと言うものは、見えてくるもの。

本やセミナー等で、「お客様に買わされるためには・・・」と話されたり、書かれているものがあるが、そもそも買わせると言う言葉自体が自分目線で、身勝手な言葉である。

あと、「売る」とか、「契約を取る」と言う言葉も同類である。

営業とは、お客様との価値と価値の交換。

どちらが上でも下でも駄目なのである。

お客様のお役に立ち、喜んで頂き、その対価として、契約を結ばせて頂く。


それが、本来の営業の姿である。

言葉づかい一つで、その営業マンが何を考えているかなんて、直ぐに見透かされる。

それくらい、今の時代、お客様の目は肥えている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月30日 09時45分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[お客様との会話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.