3596481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月27日
XML
カテゴリ:本の紹介

今日は曇っているなあ。

晴れたら、窓ふきをしようっと。(^^)

そういうわけで、大掃除の景気づけに
『ホウキとヤルキ』の読書メモの続きです。

どうぞ。


ホウキとヤルキ ~掃除にドラマあり』
山本健治、三五館 、2005、1400円)

=========================
『ホウキとヤルキ』自分用読書メモ 3 (第3章、第4章)

・ 毎日掃除することは、眼前の問題について気がつき、
 見て見ぬふりをせずに取り組む精神と行動を身につけるための
 基本トレーニング

・舌先三寸や美辞麗句のウソ臭さなどすぐに見抜かれてしまう。

・自分の目に入った問題はすぐに片付ける行動習慣

・問題が解決するまで何日でも何年でも、
 どこまでもやり続ける
 根気継続精紳

・二宮尊徳 「散るは天理、掃くは人道

・昔は子どもがホウキでチャンバラをしたり、
 ほうり投げたり乱暴に扱ったりすると、
 親やまわりの年寄りが
 「ホウキは神さまである。
  またいだりしてはいけない。
  粗末にするな」

 と、きつく叱ったものである。

 

・勝負以前の問題である。
 ベストの状態を保つためには、
 規則正しい生活、節制が必要なことは言うまでもない。

・貴闘力「相撲は立ち合いの集中力で決まります。」

 「それでは集中力はどのようにして鍛えられるのか」

 「結局、何事も全力集中でやることです

  チャンコ当番も掃除当番も、何もかもバカにせず、
  すべて勝負だと思ってわれを忘れ、
  無心になって全力投球すること。」

・道元 「日常生活のすべてが修行だ

(以上、第4章(p158)まで)
=========================

どうも、「窓ふきは晴れてから」と言いながら
後回しにしていること自体、
いけなさそうですね。(^・^;)

僕はそうじをなかなかしないのですが、
そういうのはイケナイなあ、といろいろ反省させられることしきりです。

凡事徹底、
何事もおろそかにしない人が、
最終的に成功する人なんでしょうね。 

最後のほうにあった、
「子どもがホウキで遊ぶ」という現象は、
学校では大変よく起こります。

こういうことを叱るか否かに、
教師としての「掃除哲学」が現れている気がします。

僕ですか?

やっぱり、あんまりしからないですね・・・。

自分に「掃除哲学」がないから、
子どもにも指導がし切れない。

こういうことが、一事が万事で、
学校での子どもへの接し方全体に言えるので

ああ、反省。しょんぼり

お休みなので思いっきりラクに流れている、にかとまでした。(>。<) 

 

☆以下のブログランキング(読者投票)に参加しています。
 当てはまるところをクリックしてください。

 ↓ためになりました。      ↓共感しました。  
 にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ         ビジネスブログランキング

 ↓目の前のことに集中せよ! ↓ブログを書くひまがあったら掃除しなさい。  
 ブログ王             人気ブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月27日 11時40分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[本の紹介] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

にかとま

にかとま

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

カレンダー

バックナンバー

お気に入りブログ

改良炭酸水 2024.04… New! 森3087さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.