【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2010.04.07
XML
カテゴリ:小学校

今年度は3・4年の算数を担当することになりました。

同室複数指導で担任と一緒に授業を行ったり、
担任と別教室で少人数指導を行ったりします。

担任を外れるのは今年が初めてです。

で、算数の授業のやり方や、大事にしたいことをいろいろ考えていました。

ひとつ、大きなこととして
子どもを見る
ということがあります。

子どもの実態に合わせて指導を工夫しようとするなら、
その前提として、まず子どもの実態を正しく見なければなりません。

この「子どもを見る」ということが、
できそうで、なかなかできません。

特に、僕が入る4年生の学級では、35人以上いますからね。。。(^。^;)

一人ひとり、全員を見れるかというと・・・
正直、「見ているつもりで見えていない」ことが多いと思います。

 

先ほど、ネットで「同室複数指導 算数」というキーワードで検索してみました。

すると、「丹波市立西小学校 4年生算数研究授業 事後研修会
という具体的な研修内容のパワーポイントが見つかりました。

「西小としての授業改善案!」というところでは、
次の方法案が書かれていました。

===============================
子どもの考えをあらかじめ予測したチェックリストで
すばやく個を把握する
===============================

なるほど。

普通、授業に臨む前には、子どもの反応を予測して臨みますが、
それをきちんと「チェックリスト」にしておく。
すると、教師の予想が正しかったかどうかもチェックできますし、
授業中に大人数の実態把握をテンポ良くリアルタイムにパパパッとこなしていける、
というわけですね!

これは使えるかな、と思いました。

面倒でも、こういうチェックリストを用意してから授業に臨むと、
教師としての「子どもを見る力」「授業を子どもに合わせて構成する力」
がアップしそうです。

 

  にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ  ビジネスブログランキング   ブログ王ランキング 
▲よければ1クリックお願いします。ブログ継続の力となります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.07 21:57:53
コメント(0) | コメントを書く
[小学校] カテゴリの最新記事


PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

Favorite Blog

メダカの雌と雄の見… New! 森3087さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.