【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2024.04.12
XML
新年度に子どもたちが登校し始めて最初の1週間が終わりました。
いやあ、つかれた~~。

さて、こういうときこそ読みたい本として、​昨日​から紹介し始めた本の読書メモ、今日も書いておきたいと思います。


『今日、誰のために生きる? 』
(ひすいこたろう
・SHOGEN、廣済堂出版、2023/10、税別1600円)

今日は、少し前に話題にしていた​「会話」​「話すこと」について、本書が書いてある「大切なこと」をご紹介します。

昨日軽くふれましたが、日本からアフリカに行ったショーゲンさんが、現地で村人から言われた言葉です。 

その章のタイトルは、「​抱きしめるようにして話すんだよ​​」(p40)


・「ショーゲンの言葉には、体温が乗っかってないから、私には伝わらない
(p41より)

「言葉はね、相手をハグするように言うのよ」​
(p42より)


なんと、これが、3歳の子から言われた言葉なんです。

どうです?

ガツンと、やられませんでしたか?

現代的な流行りとは無縁のところにある、本質的な、普遍的な大切なことを、言葉にしているように、僕は感じました。

その後のページでも、「言葉にして伝える」ことについての、現地の人からのアドバイスが書かれていました。

ショーゲンさんにとって、ターニングポイントになったのではないかというアドバイスです。


・「ただほしいというだけじゃなくて、なぜほしいのか。
  そういう思いをちゃんと伝えられたの?
​  ​​大切なことを、はしょってはいけないよ​​

・「自分の思いをちゃんと伝える挑戦をしてきなさい」

(p98)


これは、村長からの言葉です。

ショーゲンさんにとって本当に必要なものを、村人に理解してもらうために、村長はショーゲンさんにとっても重要なアドバイスをされたのでした。

この言葉がでてくるエピソードは、その前後関係を含めて、ぜひ読んでほしいところです。

僕は、とても、感動しました。

エピソードをしめくくるところの記述だけ、最後に紹介させてください。


・僕には最初、店主に対して、「言ってもどうせ聞いてくれない」という思い込みがあった。
 でも、それを村長は「ショーゲンが、そういうふうに接したからでしょ?」と言います。
 村長は続けてこう言ってくれました。

 「ショーゲン、思いがあるんだったら、自分の思いは必ず伝わると信じるんだ。
  自分にそう思い込みの魔法をかけるんだよ。
  自分が幸せになれる思い込みの魔法を、もっと自分にかけたほうがいいよ」

(p103より)


どう思われましたか?

僕は、「この本は、現代人が忘れてしまっていることを、思い出させてくれる本だ」と思って、とても感動しました。

本書を読んで、あなたも、ぜひ、「心のある生き方」を、とり戻してください。


本当に大感動した本なので、明日以降も、引き続き、読書メモを綴っていきますね。

それでは、また!大笑い




愛メッセージを大切に
(2022/11/23の日記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.12 21:06:10
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

にかとま

にかとま

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Archives

Favorite Blog

夏の味わい 2024.06… New! 森3087さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.